台南の滞在記を書き終わったので、
今回の旅の2日目に戻ります。
今回の旅、前半は「中村夫妻"祝還暦(60大壽)"台湾ツアー」ということで、
レミングハウスのスタッフ及びOBが、中村夫妻を台湾旅行に招待して、
お祝いのパーティーをしようというものでした。
そして、スペシャルゲストとして中村さんのご友人『角田夫妻』に
中村夫妻には内緒で、台湾まで来て頂きました。
角田夫妻は私たちより半日遅れ、22日の夕方に台北に到着。
23日の午前から、レミングツアーが到着する前の時間に
『八里・淡水』に遊びに行きました。
中村さんのかつての教え子、台北在住の林さんが、わざわざ仕事を休んで、
夕方まで『八里・淡水』に付き合って下さいました。
關渡大橋を渡って、八里に向かいました。
まず、八里に着いてから、すぐに目にしたのは、
八里の名物『孔雀蛤』。ビックリするほど鮮やかな色!!!
食べなかったので、味はわかりません。
可試吃ォ!(どうぞ試食して下さい)と誘い声に釣られ、
色々と試食させてもらい、角田夫妻は初の台湾フルーツに満悦!
次に向かったのは、八里の桟橋。
少し河沿いに散歩しながら、渡り船を待つことにしました。
碧空、淡水河沿いに停まった漁船たち。
向こうに薄く見える『淡水』が私たちを呼んでいます。
『早くおいでょ~!』
船を待っていた私たちは、何かを見つけて、大興奮でした。
それは、あちこち動き回っている大量の小さなカニたちでした。
こんなに大量の小カニたちは見たことがありません。
淡水の話が続く・・・。
今回の旅の2日目に戻ります。
今回の旅、前半は「中村夫妻"祝還暦(60大壽)"台湾ツアー」ということで、
レミングハウスのスタッフ及びOBが、中村夫妻を台湾旅行に招待して、
お祝いのパーティーをしようというものでした。
そして、スペシャルゲストとして中村さんのご友人『角田夫妻』に
中村夫妻には内緒で、台湾まで来て頂きました。
角田夫妻は私たちより半日遅れ、22日の夕方に台北に到着。
23日の午前から、レミングツアーが到着する前の時間に
『八里・淡水』に遊びに行きました。
中村さんのかつての教え子、台北在住の林さんが、わざわざ仕事を休んで、
夕方まで『八里・淡水』に付き合って下さいました。
關渡大橋を渡って、八里に向かいました。
まず、八里に着いてから、すぐに目にしたのは、
八里の名物『孔雀蛤』。ビックリするほど鮮やかな色!!!
食べなかったので、味はわかりません。
可試吃ォ!(どうぞ試食して下さい)と誘い声に釣られ、
色々と試食させてもらい、角田夫妻は初の台湾フルーツに満悦!
次に向かったのは、八里の桟橋。
少し河沿いに散歩しながら、渡り船を待つことにしました。
碧空、淡水河沿いに停まった漁船たち。
向こうに薄く見える『淡水』が私たちを呼んでいます。
『早くおいでょ~!』
船を待っていた私たちは、何かを見つけて、大興奮でした。
それは、あちこち動き回っている大量の小さなカニたちでした。
こんなに大量の小カニたちは見たことがありません。
淡水の話が続く・・・。