先日、現場に行ったら、フローリング材が入っていました。
北欧パインの無垢フローリング材。
手頃な価格で、無垢材の感触を楽しめるので、よく使っています。
パインの感触は柔らかくて、空間全体に使っても明るくて優しい印象になります。
好きな素材の1つです。
今週は、1F/2Fのフローリング工事が行われるそうです。
1段目のアール段板の原寸図です。
いつも現場で原寸で確認しながら、アールの具合を調整していきます。
今回は、図面のままで採用されました。(ダーリンに)
北欧パインの無垢フローリング材。
手頃な価格で、無垢材の感触を楽しめるので、よく使っています。
パインの感触は柔らかくて、空間全体に使っても明るくて優しい印象になります。
好きな素材の1つです。
今週は、1F/2Fのフローリング工事が行われるそうです。
1段目のアール段板の原寸図です。
いつも現場で原寸で確認しながら、アールの具合を調整していきます。
今回は、図面のままで採用されました。(ダーリンに)