連日の猛暑で、体調管理が難しい毎日。
昨夜、娘から夏風邪をもらったまま現場に向かいました。
途中からどんどん酷くなりましたが、なんとか乗り越えました。
帰りに家の近所の病院へ寄って薬をもらいました。
11時過ぎ、現場に着いたら、すでに工事は進んでいました。
ご覧の通り、北下がりの雛壇敷地なので、
地盤調査の結果、敷地の半分は地盤が弱いとのことでした。
しっかりと補強工事を行わないといけないので、
今回は、小径鋼管杭による補強をしました。
工務店の社長Yさん、クライアントSさんも立会いのもとで工事は順調に進行。
建物の半分から北側の部分に、かなりの数の杭を打ちました。
114.3mmΦ×3.5mの鋼管を、24本。
打ち込みの様子を見ていても、
最初の2m程は、簡単に入っていってしまいます。
杭を打ったあとは、蓋を被せます。
来週の月曜日からは、基礎工事を行う予定です。
さ~て、今日は早く寝て、風邪を治そう!