YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

コーヒー豆のお取寄せ

2006-07-29 | グルメ・料理
毎日の朝食に必ず美味しいコーヒーを飲みます。
特に泡がたっぶりなカプチーノが好き。♪
何年か前まではスターバックスの豆を購入していましたが、
一人暮らしの時、ある日に突然台湾の実家から電話があり、
美味しいブルーマウンテンの豆がほしいと父に言われました。
けれど、どこに買いに行けばよいか、よくわからなかったので、
ネットで検索して、色々な店のホームページを見比べて、
やっと今の店「パオコーヒー」を見つけました。
この店の豆は自分の好みに合い、価格も高くないので、
コーヒー豆の消費量が高い我が家は、
今もずーっと「パオコーヒー」のコーヒー豆を愛用中。
いつも「イタリアンブレンドのエスプレッソ」を頼んでいます。

イタリアンブレンド 200g
¥470(税込)

ホームページでは、コーヒー豆に関する知識や
珈琲お好み診断書などの情報が満載。
チェックしてみて下さい。♪

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味あります~! (ぷちとまと)
2006-07-30 17:41:24
いつも見させてもらうだけだったけど、初コメントしまーす。いつもお世話になっている近所のIでーす。

コーヒーは好きだけど、我が家はインスタントなの~。コーヒーメーカー持ってなくて。でも、やっぱりおいしいコーヒー飲みたいから購入考えます!パオコーヒー、今度詳しく聞かせてください。
返信する
→ぷちとまとさん (YaLin)
2006-07-31 12:15:00
初コメントしてくれて、ありがとうございます。

ペーパーフィルターなどを使えば、簡単に美味しい珈琲を飲めますょ。

美味しい珈琲の入れ方はパオコーヒーのホームページに載っていると思います。

うちはアレッシのエスプレッソ用コーヒーメーカーを使っています。

http://www.paseli.com/alessi/catalog.cgi?PAGE=8

(コード9090のもの)

こちらはダーリンが頂いたものだそうです。

今度、ゆっくりお話をしましょう!
返信する
コーヒー♪ (みんみん@台北)
2006-07-31 22:09:57
 こんにちは。いつも拝見しておりますが、初めてコメントさせていただきます~。

 私もコーヒー大好きです。実家では、コーヒーメーカーでいれていますが、今は一人暮らしなので、インスタントorスターバックスに行って飲んでます。でも、スターバックスは毎日行くにはちょっと高いのでツライところです。
返信する
→みんみん@台北 (YaLin)
2006-08-01 00:14:34
初コメント、ありがとうございます。

私も日本に来てから、暫くインスタントコーヒーを飲みましたが、

大学時代に、今の事務所にバイトをしに行った時、泡たっぶりのカプチーノを飲んだら、すっかり魅了されて、今も飲み続いています。

特に、フランス(法國)やイタリア(義大利)の旅先で飲んだコーヒーはまた別格なもので、とても美味しく感じました。

外でコーヒーを飲みたい時は、必ずスターバックスに行きます。

夏7月末に、1級建築師試験があるのですが、以前試験を受けた時、よく銀座のスターバックスを通いましたょ。毎日に行くにはちょっと高いのですが、ゆったりしたスペースが座れて、一杯を飲むと、不思議に心もゆったりになりますので、通いたくなります。

台湾でコーヒー豆を購入するのはちょっと高いイメージがあり、豆を買える店もなかなか見つからないのと思っていますが、実際はスターバックス以外にも買いやすいのですか?

買えるなら、自分で入れる方をお勧めします。

ちなみに、うちのクリーマー(=泡立て器)は台北環亜百貨B1FのIKEAで購入しました。

返信する

コメントを投稿