ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き続け34年、気ままに綴ります。自然観察大好き。琉球諸島を戦場に据える「島嶼防衛」は愚の骨頂。
 

那覇軍港に海兵隊降着(20220209-②)

2022年02月10日 | 米軍/自衛隊

2022年2月9日(水)曇 私は14:30頃那覇に着いた。

ひとまず昨日と同じ場所へ。

予想通り昨日いた貨物船はいない。14:52

オスプレイの音が聞こえてきた。国場川河口から。14:55

上空で右旋回し、下りる。14:56

第31海兵遠征部隊が下りてきた。前で隊長が指図。正面座り込んでいるのは軍関係の報道だろう。14:58

小銃、軽機関銃がものものしく、軍事行動であることを示している。14:58

下りて左右・前後に向かい合うのは降着時の鉄則だ。敵からの安全確保。14:59

さらっとやっただけ。15:00

各自のザックを取り出す。数日分を携行しているようだ。15:00

そこに陸上自衛隊第15旅団の陸トレの一行が走ってきた。(ここは陸自の敷地)もちろん私は外から撮っている。15:01

隊員30名を下ろして離陸。15:02

竜部隊12番機。同じコースを戻るようだ。

手前右側で小禄運輸が昨日下ろした軽装甲車を配属部隊に運び出す。15:16

私は場所を移動。

建物の右側で「民衆」が「米国は出て行け」などと気勢をあげる。15:38

このバラ線はイスラエル製だ。このように面的に張られたら、侵入はほぼ不可能だ。確実に衣服・身体に刺さり、身動きできなくなる。ご用心。

先ほど降着した一部がベランダで一休みか。15:43

と思えば、道を挟んだ側で、自衛隊が行軍訓練だ。20名ほどいた。後ろから3番目の肩に担いでいる奴は対戦車誘導弾だろう。16:03

私はまたオスプレイが来ると予想していた。

予想通り来た。2機目。「12」。先ほどと同じ機体だ。16:05

16:06 下りる。

降着。16:07

16:07

今回は陣形をとらず。対面は民間地。16:07

16:08 今回も30名が下りた。

16:12 離陸。先ほどと同じコースを飛ぶ。

建物の影に隠れていた消防車が移動。しばらく離発着はないだろう。16:29

ひとまず私はこれにて帰ることにする。

2月10日のタイムスによれば、9日の離発着は、この2回だったとのこと。夜間に巡回訓練をやっていたとのこと。

さて、米軍は如何なる訓練を行うのか? 私は注目している。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。