皆さんは何らかの収集癖をおもちでしょうか? コレクションですね。
私は子ども時代、鉄道の切符を集めていました。比較的最近では、旅先でえた観光パンフレットの類い。しかし嵩張るだけで、役に立つかと言えば、そうでもない。よほど優れた資料で、且つ、自分が活用する可能性の高いもの以外、いらない。
今私が進めている撮影上のコレクションはこれ。
2025年2月1日12:02 キャンプシュワブ 国道329号の脇 「警告」
よく見ていると、英文・日本文、それぞれ微妙に違うものがある。日米地位協定を反映した米軍の管理権に基づく警告板です。
日米地位協定は闇の中の協定で、文面を読むだけでは理解不能です。日本国は、米国の植民地だということが、見えてくる興味深いものです。
2025年02月01日 12:27 キャンプ・シュワブ ピンを合わせたのは左後方の軍警ガードマンたち。 「警告」
随分たくさん撮ってきました。
気色悪いものですが、集めたら何か見えてくるはずです。問われてくるのは、私の米軍を見つめる視点です。
こいつをコレクションしていけば、何か見えるだろうと、ちょっと期待しています。