ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き続け34年、気ままに綴ります。自然観察大好き。琉球諸島を戦場に据える「島嶼防衛」は愚の骨頂。
 

今日明日でやるべき事(20240819)

2024年08月19日 | ヤマヒデ企画
 あと2日になってしまった。まだまだやるべき事が多い。三重県の地図なども欲しいが、天候不順で、うっかりでるとドカ雨に叩かれかねない。びびるな。現地で手に入れるという方法もある。
 キャプションもまだ道半ば。これは大変なのよ。コマ選びを進めるときのリストを元に書き直している。T・P・O(補足)約140字。各項目を平均的な量で書きたい。しかし様々な問題があるから一律は不可能。難しいこと、苦手なことも、自分で理解している範囲で書くしかない。下手に書けば、かえってアダになることもあろう。
 140字×143枚(本論だけで)=20020字。長いね。皆さん、読めば、勉強になります。ただし、読むのが先行してしまうと、写真に気が集中できない。見てから読む。キャプションは見ただけでは分からないことを補足するものなので、「見て、読む」を励行してください。
 どうも章と節の組み立て方が上手くいかなかったのか、スムースに読み解くことが難しいかも知れません。ただ実はものすごく難しい事態なのです。だから簡単にわからない。いつも私は苦労している。戦争なんて映画とか小説ならともかく、戦後生まれの日本人には馴染みがない。経験が無いのです。
 良かったのだけれど、知らないから無関心だ。権力に引きづらていけば、途端に、もう地獄がまっている。地獄!
 戦争体験者の話を聞いたり、読むことは頗る重要。しかし80年前の実像と今ではまた違う。科学技術の現代化。大量破壊兵器があれこれできている。電子通信の情報も格段の進歩。人殺しに大きく貢献している。スタンド・オフ・ミサイルとか言っており、武士道とは真逆。
 あと2日地道にやります。

 








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。