![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/7cec510cebf83f96188dc65d39317eb1.jpg)
2020年12月4日(金)雨 今日も波が高い。土砂運搬船は入ってこない。大浦湾からランプウエイ台船避難中とか。昨日午後に見た屋部7号はなんだったのか。
テントから外に出てシュワブの浜を見たら兵隊がでている。何だろう? 双眼鏡で見たら、水際でなんかやっている。ひとまず見に行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/6f7d1c9c6d6f78aea74e72d4476c7e2e.jpg)
テント脇から。分からない。8:49
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/7cec510cebf83f96188dc65d39317eb1.jpg)
フェンス際から。寒中水泳か。手前の10名は海に入っていく。奥は水際で腹筋運動。左に立っている人は広報班(ビデオカメラをもっている)。8:56
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/216218623b0bc1433654317285c56e29.jpg)
上半身裸。寒そう。彼らの部隊は陸・海が主戦場であり、強襲作戦やら偵察行動が不可欠。泳ぐのは常識? 8:56
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/c0bdb27224338220d03fd336ba4dbd8e.jpg)
泳いだ。8:56
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/e70675c7ea646414e71358a85b652310.jpg)
フェンス沿いに沖を見る。先端(左下)にクロサギが止っている。8:58
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/32171ea6f870dc25b9aa41d0f4ed93aa.jpg)
1名がまだ腕立て伏せをやらされている。8:59
ちょっとピンボケですいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/7fbda4153dc96ea3f69d8042eefb6cca.jpg)
松田ヌ浜からフェンスを見る。9:02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/a1a53f54b8d4ceb3a0adc86d6693bd4d.jpg)
兵隊にピントを合わせる。9:02
彼らの訓練は何の目的だ? ただの寒中水泳ではあるまいし、如何なる攻防を想定しているのか? 私たちはしっかりとみていきたい。戦争は止めろ!
このあと、友人のお葬式に出かけた。志半ばで亡くなるのは、悔しいだろう。合掌。