ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

【補足】名護湾にアオサギが来ていた(20241118-②)

2024年11月18日 | 自然観察

 

 

名護湾に避難している船舶など(20241118ー①) - ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

2024年11月18日(月)晴れ名護湾やや気になったことがあったので、今朝も名護湾を覗いてきた。天気は晴れだが、昨日に比べ、風・波は明らかに高い。まずはいつも残照を撮る...

goo blog

 

 

2024年11月18日(月)晴れ ②

名護湾に避難船舶を確認に行ってきた。

その移動中。

河口にアオサギが居る。9:57

右側が河川。9:58

休憩中か?

ではレンズを替えて撮ろう。

10:00 全然私を意識していないようだ。距離約15m。

10:00 

一瞬上を向いた。10:01

10:01

前を向いた。10:02

10:02 アオサギののんびりモードのひととき。

私は警戒されていないようだ。嬉しい。いくらでも撮れそうだ。

移動して、撮って(前稿)、帰路につく。

10:43 昨日も気づいていたグンバイヒルガオ。晴れておればこうできる。

10:44 バックは、荒天を避けて避難してきた「海星丸」、「白嶺」、「新潮丸」(左から)。

こうでもいいか。シンプルに。10:45

帰宅前に、買い物だ! 10:45

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。