昨年7月から収穫の始まったピィパーズの実、8月の台風で打撃を受けてしまいました。
その後剪定をしたところ復活し、今年は2ヶ月間ほど収穫がずれこんんで2月が最終収穫です。
9月・10月にも日照りが続き体力消耗で成長過程の生実が落下現象が続き、収穫量の激減になった。
最終的には毎年20kg程度の収穫ですが、今年度は4kg程度減り16kg程度となりました。
これから春に向け休養です。
2月15日収穫した600gのピィパーズです(最終収穫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/41bbd50b2d905f451a327a9274746f9f.jpg)
その後剪定をしたところ復活し、今年は2ヶ月間ほど収穫がずれこんんで2月が最終収穫です。
9月・10月にも日照りが続き体力消耗で成長過程の生実が落下現象が続き、収穫量の激減になった。
最終的には毎年20kg程度の収穫ですが、今年度は4kg程度減り16kg程度となりました。
これから春に向け休養です。
2月15日収穫した600gのピィパーズです(最終収穫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/41bbd50b2d905f451a327a9274746f9f.jpg)