八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

市長訪問:いちょうエコクラブ(11/17)

2012-11-17 19:46:09 | 【アーカイブス】スタッフのひとりごと(2012~2020年度)

 センター「つどい」の新福です
 
 今日は、「ニュース つどい9月号」で紹介した「いちょうエコクラブ」さんが「大阪府道路協会 功労賞」を受賞したことを市長に報告訪問されました。

 市長が来られる前に先に訪問したので、しばらく待機。
 その間、市長に質問を行うリハーサルを若干練習しました。

 

P1020055

 経済環境部次長の田口さんが市長に変わって子ども達を対応。
 お疲れ様です

 田中市長がお見えになり、さぁ本番です

P1020065

 子ども達はたくさん質問をされました。

P1020066

 

P1020068

 次から次へと子ども達から田中市長に色々と質問がありましたが、すべて答えられました。

 八尾の事を本当色々ご存知でさすが市長だな~と感じました。

 「ニュースつどい」で紹介し、市長訪問までつながって良かったですね

 みなさんにご覧いただければと思います。


視察:河内長野市立市民公益活動支援センター「るーぷらざ」

2012-11-17 19:17:54 | 【アーカイブス】スタッフのひとりごと(2012~2020年度)

 センター「つどい」の新福です

 11/17(金)に視察に同行しました。

 (10/24(水)の堺市市民活動コーナーに引き続き第二弾です。)

 
 この視察は、「中間支援のあり方検討事業支援業務」で受託されたコンサルさんと八尾市市民ふれあい課さんに同行し、中間支援であるセンター「つどい」の立場で学習として参加しました。

 「るーぷらざ」に訪問の際、みなさんに温かく迎えていただきました。

 河内長野市役所 市民協働室長の加山さんと杉本さんも迎えていただきました。

 「るーぷらざ」のセンター長の常石さんや林さん、山手さんの3名がご対応いただきました。

 総勢10名になりました。

 「るーぷらざ」がどういう経緯で設立されたか、運営方法などなど、途中からこちらからの質問をしながら、お聞きしたいことを沢山お聞きしました。

 まぁ~センター長は長年経験しているため、「るーぷらざ」の隅から隅まで色々お話いただきました。

 印象に残ったことをまとめます。

 「るーぷらざ」は、市民活動団体と地縁団体が利用できる施設です。

  そのため、施設名も「市民公益活動支援センター」になっているのですね

 ・「るーぷらざ」は、登録団体制度を設けていません。また会議室・印刷利用の予約がありません。

  ですので、会議室・印刷は譲り合い。大きな部屋に机の島が4島に分かれていて、パーテーションの仕切りもありません(他にも会議ができるスペースがあります)。

  ですが、複数団体が別々で会議をしていても、静かに会議をされるそうです。

  すごいですね~

 ・「るーぷらざ」は、特定非営利活動法人かわちながの市民公益活動推進委員会が運営しています。

  スタッフが全ての施設業務運営をしているのではなく、貴法人の各部会が施設業務の企画・開催等を行っています。

  非常に強力でありがたいですね~(人は宝ですね。)

 センター「つどい」とはかなり違う点がありました。登録団体制を導入しなくて出来る理由やそれの効果で利用団体が主体的に活動をされている点は学ばせていただきました。

 また、施設業務運営で各部会が機能して強力な体制であることで、市民活動団体・地縁団体両方を対象に幅広く地域に出て行って活動をされているなどがよ~くわかりました。

 また、相談対応が設立目的から要の業務であることも良くわかりました。

 ありがとうございました。

P1020051

 

貸事務所も2階で貸し出されていました。

P1020054

 センター長の常石さん(写真1番左)さんが中心に色々お話いただきました。

 予定時間を1時間以上を超えてご対応いただき、本当にありがとうございました。


月間「八尾で一句」募集!!(12月版)

2012-11-17 18:43:26 | 「つどい」の主催行事とお知らせ


川柳・短歌は問いません。
リズミカルで思いのある作品をお待ちしております。



【応募資格】
    不問(ただし、自作未発表に限ります)

【採用結果の発表】
    応募作品から最大3作品を採用。
    採用された応募者・応募団体には記念品(粗品)を進呈。
    採用については、毎月発行の「ニュースつどい」やブログで発表(予定)。
        ※ 採用経過及び採用結果に関するお問合わせには一切応じません。

【お題】
    市民活動に関するお題を毎月発表します。

     12月のお題は「パートナーシップ」です。

【応募方法】
    1人もしくは1団体につき、3作品まで応募可能。
    「はがき」、「FAX」、「E-mail」でお申し込み下さい。
      ※ 応募作品の返却は不可。
      ※ 採用作品の著作権は、主催者に帰属。
    応募の際に、センター「つどい」に関する応援メッセージを一言お寄せ下さい。

【募集期間】
    
12月15日締切(当日消印有効)
     

  

【応募先・問合せ先】
    〒581-0003八尾市本町1-1-5 
    八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」内 

    月間「八尾で一句」係
    

    TEL:072-928-3848  FAX:072-928-3850
    E-mail:yao-tsudoi@celery.ocn.ne.jp


続編:「つどい」にサンタがやって来た!?

2012-11-17 18:39:36 | 【アーカイブス】スタッフのひとりごと(2012~2020年度)

 センター「つどい」の新福です

 先日、ご紹介したWorld Seedさんがセンター「つどい」で取材対応した内容が、大阪日日新聞に掲載されました。
 代表の岡見さんから掲載された新聞を拝見し、スキャンしましたので、ご覧下さい

 World Seedさん、良かったですね。

Img002

(大阪日日新聞 11月11日)

斜めにスキャンしてしまいました。まぁご愛敬でご勘弁を

大阪日日新聞のホームページに掲載されています。

(大阪日日新聞  ダブルスマイルサンタで検索ください。)


ご案内:「絵本ライブで楽しもう!」

2012-11-17 18:24:29 | 【アーカイブス】市民活動情報(行事案内・開催等)

登録団体から行事のご案内です。


 絵本ライブで楽しもう!

 こんなおはなしを演じています。

  ・おおきなかぶ
  ・どろぼうがっこう
  ・もちもちの木

 こんな演目や活動も・・・


  ・絵本の語り
  ・大型絵本
  ・紙芝居
  ・エプロンシアター
  ・手遊びetc...
  ・誰でも知っている昔話
  ・新しく作られたおもしろい話

など、絵本を語りと動きの表現で演じます。


毎年3月に「演劇フェスティバルin八尾」で
 読み聞かせ劇の公演をしています。



八尾読み聞かせ連絡会
では、出張公演いたします!

 ★みんなが大好きなおはなしを、おとどけします。
 ★私たちのグループは、絵本を語りと動きの表現
演じます。
 ★劇団「潮流」池下雅子先生の指導のもと、よみきかせ講習会
   を受講したメンバーでボランティア活動をしています。

まずはファックスください!


主催:八尾読み聞かせ連絡会

お問合せ(TEL・FAX番号おなじです)

TEL・FAX
:072-996-5449(高畑さんまで)

ご希望の日時・場所・絵本等をお聞かせください。
連絡先をご記入の上FAXで連絡ください。

折り返しご連絡いたします。



チラシは、下記をご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Photo