皆様こんにちは
つどいスタッフの中島です
新年あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になり、多くの方々につどいをご利用いただきした!
誠にありがとうございます
本年もつどいは、八尾市の中間支援組織として、市民団体の活動をより支援できるよう
頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます
さて、新年最初の市民活動関連情報は、山口県は岩国で行われている取り組みです。
ごみ問題は、私たちが生活を営んでいく上で一番密接な地球環境問題であるとも言えます。
ちなみに、センター「つどい」を運営している「NPO法人やお市民活動ネットワーク」でも毎月「やおふれあいまつり」を開催しております(次回は2月10日(日)に開催を予定しております)。その一環で、皆様からお家で不要になったものを寄付いただき、カレッジセールを行っております。
このような取組みが全国でも広がっていけばよいですね
「おもちゃ交換いかが 岩国」
「20130103.pdf」をダウンロード
出展元:中國新聞(2013年1月3日)
リンク元:インターネット「47NEWS」(株式会社全国新聞ネット)
※上記のロゴをクリックすると、リンク元のホームページがご覧になれます。
ご利用の環境によって見れない(画像が小さい等)事象が発生しています。
恐れ入りますがhttp://www.47news.jp/からお願いします。
※この記事を直接ご覧になりたい場合は、
①上記ロゴマーク(アドレス)をクリックしてください
②ホームページを開き、ホームページの右上にある検索欄で、下記の検索キーワード
で検索を行ってください。
●検索キーワード「市民活動」