こんにちは
つどいの井谷です。
4月11日金曜日に
刑部集会所で地域パソコン講座が開催されました。
主催は、特定非営利活動法人 かがやきSITA(サイタ)さんです。
地域の方々が9名来ました。
みんな自分のパソコンとデジカメを持参していました。
デジカメでとった写真をパソコンに取り込んだり
編集、印刷の仕方などをレクチャーしてくれます。
画面を前にプロジェクターで映していて分かりやすいです。
主催団体から奥本陽子さんが講師でレクチャーしています。
コミュニティセンターの講座等で知り合った地域の方々が
講座開催の希望があり、地域に出向いて開催しました。
主催団体の自主講座であるため、受講生と講座内容を相談して開催しています。
今回は、カサブランカの会へ10回講座で毎月2回の5ヶ月間開催し、今回は9回目の開催です。
NPO法人が地域とつながり、地域の方にお役に立つ活動をしていることを知りました。
今後も、取材に出向いていきたいと思います。