八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

おとなのドッジボール大会のご案内!

2024-11-09 16:46:54 | 市民活動情報(行事案内・開催等)【2021年度~】

こんにちは、つどいスタッフの武田です!

気温も下がり、少しずつですが木々も色づき始めましたね

紅葉シーズンの到来ももうすぐです

 

今回は登録団体『高安ドッジボールクラブ』さん主催の

運動の秋にぴったりのイベントです

おとなのドッジボール大会


◎ 日 時 ◎
 11月24日(日)13時~16時30分 ※
13時受付開始

◎ 場 所 ◎ 八尾市立旧中高安小体育館(大阪府八尾市服部川6-200)

◎持ち物◎ 体育館シューズ

◎参加費◎ 高校生以上:500円 子ども:無料


申し込みは下記のGoogleフォームからお願い致します

 

第2回 おとなのドッジボール大会申込フォーム

🔶日時:2024年11月24日(日)13時~受付 13時30分~16時30分🔶会場:八尾市立旧中高安小体育館 (八尾市服部川6丁目200) 🔶参加費:大人(高校生以上)500縁 こども...

Google Docs

 

申し込み締切は11月17日(日)23時59分までとなっています!

締切後の申込はレクレーション保険の対象外となります、ご注意ください。

 

『高安ドッジボールクラブ』さんの団体紹介ページのリンクも

下記に貼っておきますので、是非ご覧ください

『高安ドッジボールクラブ』「つどい」登録団体紹介ページはコチラ

 


【取材記録】八尾教交通安全イベント

2024-11-09 11:07:50 | 取材記録(2021~2024年度)

こんにちは!つどいスタッフの鮫島です🦈

10月27日に八尾教習所で開催された

『八尾教交通安全イベント』に取材に行ってきました‼📷

 

八尾教交通安全イベントとは…?

 

八尾教交通安全イベントは、毎年開催されている教習所全体を使ったお祭りイベントです!

 

会場内には様々なチャレンジができるコーナーやストラックアウト、スーパーボウルすくいがあり、たくさんの人で賑わっていました

 

その中でも特に面白かったのは、普通免許必須の「バック・トゥーザ・ツーカー」です

その名の通り、バックでS字になったコースを通過し無事ゴールすると景品がもらえます

僕は教習所に通っていた時にこのS字コースにとても苦手意識を持っていたので、クリアしていた方々は本当に尊敬します...!

 

他にも、フランクフルトや唐揚げを売っているブースがあり、お昼時には長蛇の列を成していました

前を通るだけでにおいでお腹が減ったので、行列にも納得です🤤

 

 


 

こんな声も!

 

イベントを楽しんでいると、

「周りがしっかりと柵で囲まれていて自転車や車通りがないから、子供と安心して楽しめる!」という教習所だからこその強みも聞こえてきました

 

家族が安心してのびのびと楽しめる。

そういった意味でもとても楽しい”交通安全イベント”でした!

 

 

会場となった八尾教習所のSNSはコチラです⬇️⬇️⬇️

Instagram:https://www.instagram.com/yaokyo_nonby/

X(旧:Twitter):https://x.com/yaokyo_nonby

 

以上、鮫島でした!