どうも~ つどいの新福(しんぷく)で~す。
以前から、センター「つどい」の行事に参加されている「ガールスカウト大阪府第16団」さんがいらっしゃいます。
参加の際に「八尾市内で活動が出来る場所を探しているので、参加したい!」ということから、活動場所になる所として八尾北高校を紹介しました。
ガールスカウトと言えば、野外活動のイメージがありますね。
実は分野は問わず、少女達に色々な分野を体験してもらうことで少女達の成長につなげることを目的とされています。
「少女と若い女性が責任ある世界市民として、自ら考え、行動できる人となる。」を目指しておられます
そんな中、八尾北高校が「ビオトープ」と「食文化」の体験を以前から行われております。
毎月開催されている「ビオトープ研究会」に初参加し、八尾北高校とつながりができました
10月13日(土)予定の「八尾北ビオトープ&食文化体験」イベントに参加することで考えていただきました。
八尾北高校のホームページに「ビオトープ活動」について紹介がされています。
↓↓↓↓↓↓↓↓
「八尾北ビオトープ」
※ 当日、カメラを持参したのに、撮り忘れです
ログハウス・ピザ焼き・池に田んぼに井戸になんでもあります。
現場にみなさんで向かいましょう
市民活動団体が身近な所で活動ができ、色々な方々とつながることで、さらにお役にたてればと思いました。
こんな形で現場でつないでいく「つどい」を目指したいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます