「ニュースつどい」は、八尾市内で活動される市民活動団体向けに、毎月1回発行しております。
センター「つどい」に登録されている市民活動団体には、1/25(金)から順次発送しています。もうしばらくお待ちください。
上記は、「PDFファイル」でご覧になれます。
ソフトをお持ちでない方は、こちらからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「PDFファイル」ダウンロード
「ニュースつどい」は、八尾市内で活動される市民活動団体向けに、毎月1回発行しております。
センター「つどい」に登録されている市民活動団体には、1/25(金)から順次発送しています。もうしばらくお待ちください。
上記は、「PDFファイル」でご覧になれます。
ソフトをお持ちでない方は、こちらからダウンロードして下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「PDFファイル」ダウンロード
センター「つどい」の新福です
この日は、毎月1回発行の「ニュースつどい」の発送日でした。
毎月の発送は、「つどいボランティア」5名がニュースの発送に協力いただています。
今年度途中から広報支援をルール化し、登録団体の行事案内等や八尾市後援の行事案内を同封することを実施しています。
今回は、八尾市の障がい福祉課の行事案内、市民ふれあい課のかわら版、社会福祉法人ポポロの会の行事案内、ジーンズファミリーの行事案内の同封依頼があり、4種類を同封することになりました。
同封の際には、各団体から1名同封のお手伝いに来てもらうことがルールになっています。
そのため、今回は11名の皆さんが発送に協力いただきました
2100部のニュースの封入と、各ちらし・かわら版の封入にせっせと作業を行いました
そのため、10時すぎに1名のボランティアさんが来て下さったことや、11名で臨んだこともあり、普段より早く12時には封入・テープ貼りまでの作業が全て終わりました。
ニュースつどいの発送は、センター「つどい」の広報ツールですが、これを市民活動団体のみなさんの広報ツールになればと思います
同封依頼の際は、ルールが定まっています。また依頼の締切日や発送日が決まっていますので、先にセンター「つどい」までお問合せください。
写真は8名ですが、あとからジーンズファミリーさんが赤ちゃん連れでお手伝いに来てもらいました。
つどいボランティア5名、同封依頼で来られた市民活動団体2名と八尾市2名とつどいスタッフ2名の合計11名です(お連れの赤ちゃん除く)。
皆さんこんにちは
つどいスタッフの新福です
大寒を迎え、ますます寒くなっておりますね
皆様お体ご自愛ください
センター「つどい」登録団体である「World Seed(ワールドシード)」が、主に奈良県で取り組んでいるリユースびんの普及活動が奈良新聞、朝日新聞、産経新聞に相次いで
掲載されました
※「リユースびん」:繰り返し使えるガラスびん。一升瓶や、ラムネのびんやビール瓶等で繰り返し使われていることが多い。
すばらしい活動がますます広がっていくよう、センター「つどい」としても協力・支援できればと思います!!
奈良新聞掲載URL:http://www.nara-np.co.jp/20130116091521.html
出展元:インターネット(奈良新聞社ホームページ)
つどいスタッフの中島です
今日は本当に寒いですね
寒いのが大好きな私にとっては良い季節であります(笑)
さて、今回の市民活動関連情報は、まだまだ震災の傷跡が大きく、生活に
深刻な影響を与えている東日本大震災から、素晴らしい取組みをご紹介します。
ぜひご一読ください。
「仮設駄菓子屋に笑顔咲く 女川・清水の新妻さん開店」
「仮設駄菓子屋に笑顔咲く 女川・清水の新妻さん開店【河北新報社】.pdf」をダウンロード
出展元:「河北新報社」
リンク元:インターネット「47NEWS」(株式会社全国新聞ネット)
※上記のロゴマークをクリックすると、リンク元のホームページがご覧になれます。
ご利用の環境によって見れない(画像が小さい等)事象が発生しております。
恐れ入りますがhttp://www.47news.jp/からお願いします。
※この記事を直接ご覧になりたい場合は、
①上記のロゴマーク(アドレス)をクリックしてください。
②ホームページを開き、ホームページの右上にある検索欄で、下記の検索キーワードで
検索を行ってください。
●検索キーワード「震災」
みなさんこんにちは
つどいスタッフの中島です
例年より寒い日が続いておりますので、くれぐれも
くれぐれもお体ご自愛ください
さて今日は、和歌山県で取り組まれている大規模太陽光発電所(メガソーラー)設置の
情報です
太陽光はグリーンエネルギーのひとつで、非常に注目されている
エネルギーです。
地球にやさしく、できるだけ環境に負荷のかけない社会の実現が求められています。
また、今回の取り組みは売電の一部を地元支援にあてることで、地域活性化に寄与できる
取組みでもあります。
多くの関係団体が連携しながら、実現した取組み、注目です
「印南にメガソーラー設置 全国初の「地域貢献型」
「20130119.pdf」をダウンロード
出展元:「紀伊民報」
リンク元:インターネット「47NEWS」(株式会社全国新聞ネット)
※上記のロゴマークをクリックすると、リンク元のホームページがご覧になれます。
ご利用の環境によって見れない(画像が小さい等)事象が発生しています。
恐れ入りますが、http://www.47news.jp/からお願いします。
※この記事を直接ご覧になりたい場合は、
①上記のロゴマーク(アドレス)をクリックしてください。
②ホームページを開き、ホームページの右上にある検索欄で、下記の検索キーワードで
検索を行ってください。
●検索キーワード:「地域貢献」