7月にサイトを立ち上げ、少しずつ作業を進めていきたARITE SPACEブログ。
ここでは、知識と実践をつなげることで、トレーナーがクライアントに自信を持って向き合えるようになることを目指しています。
おかげさまで、今月21日に行う、第一回ブログ連動セミナーも予想以上のお申し込みをいただくことができました。
また、最近のエントリー「自分軸の言葉を持つー自分で決めて整理する」は、ARITE SPACE に対する私の思いを記しています。
この記事は、とくに、これから学びを深かめようとしている、新人トレーナーの方々にお読みいただけたら嬉しいです。
それから、前にエントリーした記事も、画像を増やし修正しています。
テオくんキャラクターも登場させました(笑)
もっとわかりやすく伝えることができるように、今後も工夫していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
さて、昨日11月3日
同じ西荻窪在住で、インストクター仲間である房枝さんのSixtieth Birthday Partyを行いました。
ヨガのスペシャリストである房枝さん。
ヨガマスターの山田先生にお声がけいただき、私も幹事をさせていただきました。
わたしは、彼女の熱くエネルギー溢れるところが大好きです。
そして、とても面倒見の良いところも。
パーティーで「一つの節目にあたり、これからも人との繋がりを大切にして生きていきたいし、いますごく幸せなんです。」とおっしゃっていたのがすごく素敵でした。
ほんとに!年齢なんてまったく関係ないほど、めちゃくちゃ元気な房枝さん。
これからも、そのバイタリティで楽しく運動の良さを伝えていかれることと思います。
おめでとうございます!
お知らせ
- ARITE SPACEブログ連動セミナー第一回
11/21(木)13:30~17:00
「腹腔のコントロールと呼吸/ハンドレッド指導」
(詳細・お申し込み)
- ARITE SPACE ブログ
- 講習会情報をお送りします。
メルマガ登録はこちら。
- マット・ピラティストレーナー養成
「ITTピラティス研究会」2019参加者募集!
キネティコスコンテンツを利用したITTマットピラティストレーナー養成コース
個別指導も可能です。
まずはコンテンツにて、事前学習をしていただきます。
(コンテンツはどなたでも購入可能です。)
「エッセンシャル・エクササイズ」(EE)
「マット・エクササイズ」(MAT)
上記二部構成で、EEのみの受講も可能です。
杉並・武蔵野エリア
からだ改善スタジオYAPF(ワイエーピーエフ)
JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。