11月15日
杉並地区で、受付や会場確保のサポートをさせていただいた、近藤拓人さんセミナーのシリーズ最終回。
「運動と感覚の統合:感覚③前庭覚システム」に参加しました。
シリーズはまだまだありますので、この先をもっと知りたい方は、他会場やAZCARE AMADEMYにて継続してくださいね。
今回もひき込まれる内容で、相変わらず参加者の皆様を唸らせていました。
日本人で、こういう怪物(笑)クラスのすごい人に出会うと、なんか元気でます。
近藤さんありがとうございました!
そして、終了後はさくっと夕ご飯を済ませて、ARITE SPACE(アリテ・スペース)のサポートをしてくださる方々と、ブログ連動セミナーの事前実技検証会。
呼吸のしやすさをアセスメントに使い、腹筋群の伸縮性の向上と胸郭の柔軟性を観点にエクササイズを組み立てると、なかなか面白いことに。
今週木曜日(11/21)のセミナーにお越しの皆様、楽しみにしていてくださいね!
夕ご飯を食べたのに、検証会が終わってからもみんなと飲んでました。
(写真のみんなの顔がちょいと赤い\(//∇//)\)
たのしすぎ〜!
お知らせ
- ARITE SPACEブログ連動セミナー第一回
11/21(木)13:30~17:00
「腹腔のコントロールと呼吸/ハンドレッド指導」
(詳細・お申し込み)
- ARITE SPACE ブログ
- 講習会情報をお送りします。
メルマガ登録はこちら。
- マット・ピラティストレーナー養成
「ITTピラティス研究会」2019参加者募集!
キネティコスコンテンツを利用したITTマットピラティストレーナー養成コース
個別指導も可能です。
まずはコンテンツにて、事前学習をしていただきます。
(コンテンツはどなたでも購入可能です。)
「エッセンシャル・エクササイズ」(EE)
「マット・エクササイズ」(MAT)
上記二部構成で、EEのみの受講も可能です。
杉並・武蔵野エリア
からだ改善スタジオYAPF(ワイエーピーエフ)
JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。