7月24日(水)
セッションを終え、深夜に帰省。
2日間ほど実家でのんびりいたしました。
実家は新潟駅から電車で15分ほどの住宅地にありますが、周辺は自然も多い、のんびりしたところです。
(母の背中が愛おしい^^)
電車から見る、緑に輝く稲がとても綺麗でした。
クライアント様へのお土産は、地元のお菓子屋さんのクッキー。
素朴な味わいです。^^
7月28日(日)
エアロビック競技の選手時代から親しくしている敬子さん、そしてエアロビクスインストラクター養成コース講師をしていた頃からご縁のある洋太さんご夫妻のところへ遊びに。
お二人の結婚式のDVDを見て、自分がご挨拶をしているところで自分が泣くという面白いことも(笑)
「わたしたちは、練習がしたくてしたくてたまらなかった」とか「本気で世界を目指していた」という自分の言葉に、その頃の情熱を思い出し、なんか泣いちゃうんですよね。。。
それにしても素敵な結婚式でした。
また、かつてレヴァンというスポーツクラブ(ティップネスに経営統合)にてお世話になった、(株)age代表取締役の井上さんもお越しになられて、久しぶりの再会となりました。
長年フィットネス業界に携わっている4人の集まりとなれば、話は自然と身体に関することや、業界のことなどなど。
話は尽きず深夜まで、熱く語り合いました。
近々、敬子さん井上さん私の3人でトレーニングを受けにいくことや、井上さんが開発されたSibtex®️を体験させていただくことなどを約束して解散。
美味しいご飯もいただいて、大満足な夜でした。
お知らせ
メルマガ登録はこちら。
- マット・ピラティストレーナー養成
「ITTピラティス研究会」2019参加者募集!
キネティコスコンテンツを利用したITTマットピラティストレーナー養成コース
個別指導も可能です。
まずはコンテンツにて、事前学習をしていただきます。
(コンテンツはどなたでも購入可能です。)
「エッセンシャル・エクササイズ」(EE)
「マット・エクササイズ」(MAT)
上記二部構成で、EEのみの受講も可能です。
- フィジカルトレーナーの基礎塾 ARITE SPACE
ブログ
杉並・武蔵野エリア
からだ改善スタジオYAPF(ワイエーピーエフ)
JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。