さといもちゃんのひとりごと。

日常転がっている、小さな事にも感謝しながら
綴っていきたいと思います。

ほたるぶくろ

2015-05-31 18:38:50 | 草・花・実

山はもう、すっかり初夏の装いで

庭の花達も、日に日に表情を変えて行きます。

庭の隅では、ほたるぶくろの花が釣鐘の形でうつむいて咲いて

何とも、可愛い花です。(釣鐘草と間違っていたので訂正しました)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節からの通信

2015-05-17 15:15:59 | 自然

今朝は5時に起きて遠くまでふき採りに

今の季節木々の緑は勢いがあって生命力を感じます。

今年もフキ採りが出来る事に幸せの深呼吸をしてから

採り始めました。フキは周り一面ありますが

あまり欲張りせず年齢に合った行動です。

大自然の中で心も身体もリフレッシュをしながらでした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待合室でのひとこま

2015-05-14 15:06:51 | あれこれ

今日も、日差しがまぶしく暑い日が続いている中

整形外科に行って来ました。そこでAさんとBさんの会話です。

AさんがBさんに、(あんだ若いねぇ~)

そして、Bさんは(私、もう84才よぉ~)

Aさん、(あらあら、家の兄貴と同じ年だもの89才よぉ~)

Bさん、(え~?私初めてわかったやぁ~)

私も、その予備軍かと思うと

一日一日楽しい時間を積み重ねたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍の季節!(^^)!

2015-05-11 16:18:36 | あれこれ

筍料理を食べに行きませんかとお誘いを

受けたので、6人で行って来ました。

ご近所でもお会いした時は、挨拶ぐらいでしたが

こんな機会をチャンスと思いました。

楽しくて、美味しくて、おしゃべりして

いつでも、どんな時でも・・・自然体がいいねぇ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていた母の日

2015-05-10 14:35:02 | 家族

なぜ、忘れていたかと言いますと

息子が単身赴任で海外へ長期転勤になり

今日、出発しました。

その息子からのプレゼントが届いたのでビックリです。

自分の事で何かと気忙しい中、送って頂き

思いやりと、心遣いに感謝します、ありがとうねぇ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都忘れ

2015-05-06 13:09:31 | 草・花・実

庭に鮮やかな青紫とピンクの都忘れの花が咲ました。

そぼくで、カレン、そして可愛いです。

私は、この花が大好きです。

花瓶に飾っていても、とても長持ちします。

ご近所やお友達に毎年差し上げています。

自然の贈り物に今年も感謝しながら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする