新型コロナウイルス国内感染者が新たに全国で
最多の981人です。毎日おびえての中での生活です。
久しぶりで、おてんとうさんの顔が見えたので
さぁ~やるぞ~。先ずは夫と二人で梅干し。
その次は布団干し
ハイハイその次は、お菓子作り
サマーバージョンで、レモンアイシングケーキを
作りましたので、もし良かったらコヒータイム
如何ですか。(笑)
新型コロナウイルス国内感染者が新たに全国で
最多の981人です。毎日おびえての中での生活です。
久しぶりで、おてんとうさんの顔が見えたので
さぁ~やるぞ~。先ずは夫と二人で梅干し。
その次は布団干し
ハイハイその次は、お菓子作り
サマーバージョンで、レモンアイシングケーキを
作りましたので、もし良かったらコヒータイム
如何ですか。(笑)
今朝も、ラジオ体操に行く通り道の公園に
何と何と急に大きなきのこが、あっちこっちに
突然として、生え。成長の速さに
びっくりです。ジメジメした雨が続いたので
松の木の下に生えていたので、もしかして
松茸?いやいやわからん、しいたけにも
似ているので椎茸?いやいやわからん。おそらく
食べられないのかも、わからない物には
手をださないのが一番かなぁ~
我が県にもコロナ感染者昨日は3人と
拡散している様で心配です。夕方雨が
止んだので、夕食をすましてから
散歩に出た。マスクを外して田んぼを
見ていると、心地よい風がほおにあたります。
稲はすくすく50㎝位成長し、隣の田んぼには
豆が植えてあるので、減反政策なのかなぁ?
鳥のなき声もなく、し~んと静まり
返った中で深呼吸をして帰って来ました。
朝から雨、雨だからと言って家で一人で
ラジオ体操をやっても、つまらないので
毎日続けいる駅前でのラジオ体操に参加
して来ました。
今までは雨が降ってもスニーカーで靴下
まで濡れてしまいます。今日は、いつもと
違う雰囲気です。いくら雨が降っても大丈夫
気持ちは晴ばれ ピッチピッチキャプキャプランランラン。
県内でのコロナ感染者徐々に増えています。
気の緩みか?自覚した行動が必要ですね。
今日も、雨は降ったり止んだり、雨が降ると
少し肌寒さを感じます。庭に出てみると
さるすべりの花が咲き始めました。ピンクの
ふりふりした花びらで可憐な花です。
小さい頃近くのお寺さんに行って幹がすべすべ
しているので滑り台の代わりにして、遊び
ました。あの頃の、自然の中でのあそびを
思い出します。
トマトちゃんも日増しに大きく育って
来ました。梅雨空にも負けず元気です。
今、四コーナーです。この勢いならゴールも期待でき
そうで楽しみです。害虫や病気が心配ですが
人間の出来る事はほんの少しの手伝いです。
トマトちゃんのパワーがこれから役に
たちます。