会社を退職してから2年になりました
同僚の方から童謡の本を頂いていたのを見つけました
童謡好きな私をわかっていてくれたのでしょう 。 私も仲間に入れてね
わらべ歌は時を超えて大人も 子供も口ずさんで
今の季節では「早春賦」ですかね
童謡は心を洗ってくれていつも涙してしまいます
会社を退職してから2年になりました
同僚の方から童謡の本を頂いていたのを見つけました
童謡好きな私をわかっていてくれたのでしょう 。 私も仲間に入れてね
わらべ歌は時を超えて大人も 子供も口ずさんで
今の季節では「早春賦」ですかね
童謡は心を洗ってくれていつも涙してしまいます
今朝の気温は「-6,5°」です寒くて、顔の肌はしわだらけです
体はすっかりOffになっている
気持ちはやりたい事はいっぱいありますが
とにかく 何をしたらいいかなぁ ボチボチやるか~
でも、後でもいいか 外は寒いから そんなこの頃です
スローライフの意味が違う様ですね
単なるやみぞう(怠け者)です 春よ来い 早く来い
夫が、静脈瘤でJR病院で日帰り入院し レーザー手術しました
術後は このストッキングは日中は履いて 夜は外して休みます
初めて履いた時は足毛も見えなくなってスベスベで変な感じでした
年配の男の方が(骨折)で同じ病室に入院して居て 私に話しかけてきました
「あのね~健康と若さを売っている所があったら教えて下さい
何処を探しても売っていないのよ~と言われたので」
私は日数が重ねると治るのだから 治ったらどんどん若がえって
お友達もいっぱい出来るからと言って二人で大笑いをしました
時々
ヨーグルトは健康に良いのと、これは簡単で手軽に作れます
材料
プレーンヨーグルト 138円
マシュマロ 99円
プレーンヨーグルトに(無糖)マシュマロを入れ一晩つけておくだけ
次の日は「ヨーグルトのムース」出来上り 食感もあり美味しいですよ
のち
今までは、寒さと日の出の遅い事もあり
早起きも出来なかったのですが 今は朝5時頃起きて モーニングコーヒー
すると体にスイッチONになります その後ウォーキングすると エンジン全開です
家に帰ってきて 掃除 炊事 大体は食事の前に 終わるようにしています
日中は 時間も出来る 考えて見たら それって早く済ませてしまって
後でのんびりって 怠け者だからかなぁ~
家の、庭で春一番に咲く花は山茶花です
39年前 義母が育てた山茶花を持って来て植えて頂きました
その時は20㎝位しか高さがありませんでしたが 今は1m50㎝になり
今年はまだ花一輪ですがいっぱいの蕾もつけました
今の季節になると亡き義母がいつも優しく にこにこしていたのを想いだします
のち
立春を過ぎたとは言え寒さはまだまだ続いていますね
私の、体重もどんどん増え続けています
この頃、体重計にのるのがとても怖いです
この数か月で4キロも増え 毎日の風呂掃除時は腹がつかえて
とても苦しくて大変です 間食しない 体を動かす 夜食は7分目
今日から 計画実行したいのですが 誘惑に負けそうです
私の、名前はあくびちゃんです(5歳)女の子です
子犬の時にあくびばかりしていたので付けられました
なかなか美人でしょう
毎日、家族の方と早朝散歩 健康管理とダイエットのためにやっているわ~
それと早起きは3億の得でしょう(笑)
今、まての合図なので 美味しい物がゲット出来るかも
おとなしく待っていよう 早くほしいのにね~
そぅそぅ私の、一番得意なのはバレーボールです30分位は
続けてやらないと気がすまなの
又、バレーボールをして遊んでくれる相手を探しています
OPEN START 人が走っています GOAL
前から気付いて知っている方もいるかもしれませんが
何か、遊び心があってとても 面白いと思いました。
またもや、裏にメッセージを書く所がありましので
趣味のお友達にメッセージを書いてさしあげました。
時々
中学2の孫娘が3連休を利用して
まじめにやっています あれあれもう「ヨーグルト」ですか
また何か見つけましたね 何処へ行ってしまったのかなぁ~
学年末テスト今週の火曜日、水曜日2日間の様です
おばあちゃんの家で勉強しょうと思って来ました
歌を歌いながら学習して1時間位やっていましが
飲んだり、お菓子を食べたり、おしゃべりしたり
この調子だと勉強しに来たのか?、ちょっと困りますね
でも、いつも元気「全開」なのでいいのかな~~
時々
毎日が日曜日なのでこんな物を作って遊んでいます
着物(作務衣) 端切れ(エプロン) はんてん
「リデュース」 最後まで使い切る
「リユース」 そのままの形お下がり、バザー
「リメーク」 料理再利用
「リサイクル」 形をかえ再度使用 ペットボトル
「リフューズ」 必要でない物は断る スーパーのレジ袋
エコは 毎日の事ですので楽しくやっています
時々
今朝の、新聞に大きく「バレンタイン商品で」
阿部蒲鉾店で作っている「ピュア・ハート」と言う蒲鉾です
早速、ショッピングモールに行って買って来ました
ハートの形で赤白 とても可愛いいです
中にはクリームチーズが入ってとても美味しくてどんどん後をひきます
主人は、毎晩、晩酌をするのでチョコより、
こっちの方がいいなぁと喜んで(お酒もすすみます)
今年は ちょっと変わった早めのバレンタインです
今年は、「恵方巻」は予約するか、自分で作るか迷っていましたが
お友達が寿司などを作っている所に勤めているので教えて
頂きました 具材は7種類、家にある物です
卵焼き、 シーチキン 、椎茸、 ハム 、蒲鉾 、かんぴょう、オクラ
今日は、南南東の方向に願い事だそうで
まぁ~まぁ~ 自分で作ったのだから美味しいですよ~
今日、ショッピングモールに買い物に行きました
手芸コーナーの所にあったお手玉を見つけました
私が小学生の頃、母が急いで手作りしたお手玉を学校まで
届けてくれて、先生からた名前を呼ばれて渡されました
えぇ まさか 学校までと思い、その時はびっくりしたけど、とても嬉しかったです
休み時間に夢中でお手玉をして遊んだ事を、想いだしました