近頃あまり見かけなくなってしまった。
電話ボックスですが、でもでも震災の
時は固定電話や携帯電話等は繋がりにくいため
その時は頼みの綱でしたので
駆け込むと15人位の方達がもうすでに
並んでいました。家族や親せきの安否に
必死でした。今も電話ボックスをみるたび
思い出します。ありがとう。
近頃あまり見かけなくなってしまった。
電話ボックスですが、でもでも震災の
時は固定電話や携帯電話等は繋がりにくいため
その時は頼みの綱でしたので
駆け込むと15人位の方達がもうすでに
並んでいました。家族や親せきの安否に
必死でした。今も電話ボックスをみるたび
思い出します。ありがとう。
名取駅近くの踏切はいつも朝夕は
遮断による渋滞がひどかったのですが
今日からは交通渋滞も緩和され、西部の住宅地と
東部の商業地に高架橋が出来たので
短時間で買い物にも行けるようになりました。
カーナくん むすび丸
増田小学校の生徒さん達です
交通安全を願って風船を飛ばしました。
朝は何時もの時間に起き
じいは南の方へ、ばあは北の方への散歩です。
ばあは朝ドラを見ながら朝食ですが
じいは朝ドラには全く興味がないので
新聞を見ながらモグモグです。
今日も、じいは出勤しますと言ってちょっと
離れた小さい畑で野菜を作っています。
じいはお友達もいない、来るのは畑の虫さんか
小鳥さん達です。電話が鳴ってもじいは
関係ないと思ってすぐ私を呼びます。
5時頃になると一日の心地良い疲れを感じての
晩酌は一番の楽しみのようです。
今朝も相変わらず6時頃から散歩、途中から
3人合流となります。駅前で電車から下りてくる
朝練をやっている女子高生はにこにこしながら
挨拶して、私達3人のおばあちゃんに袋に入った
お菓子を下さってまた学校に向かっていきました。
あれ?どうして、なぜと思っていると
その中の一人の方が「実は私ねチョコレートを
差し上げた事があるのよ」と言ってました。
ああ~そうだったの~それにしても、小遣いが
いくらあっても足りない学生さんから頂くと
思うと心が痛みます。そして朝からうるっとなりました。
郵便配達員の方が来られて印鑑をお願いしますと
よくみると宛名が私です、あれ?私には郵便物はほとんど
送られてこないのにと、思っておもむろに開けて見ますと
昨年の10月頃、市のスタンプラリーに応募していたのを
すっかり忘れていました。かみのやま温泉宿泊券が当たり
有効期限は1年間で、夫を誘っていこうと思いますが
すんなり行ってくれるかどうか、これからが勝負です。
はあい。サークル仲間4人で秋保温泉へ行って来ました。
家事から解放されてのプチ旅行です。
ホテルでは今3月17日まで冬の美味いものエビ、カニ
海鮮フェアをやっておりました。バイキングで多種多様な
メニューでしたが、私は蟹が今までにないくらい
食べごたえがありました。二日間リッチな気分で
リフレッシュされ何といっても冬場の温泉に
入って命の洗濯をして来ました。
やくらい百姓塾生15人参加で
わさびの花摘みから~瓶詰めまで
午前中はわさびの花摘みで
昼食は塾長の民宿で春節の蕗の薹の天麩羅等が
特に美味しかったです。
午後からは、わさびの花を調理し瓶詰をしました。
家に帰って夕食に頂いたら、ピリッと辛く
鼻にきますが、歯触りもあって美味しく
出来上がりました。