宮城県指定無形民俗文化財
加美町中新田 火伏せの虎舞を見に行って来ました。
お天気には恵まれましたが、風が強くて
屋根の上で舞うのは大変な事だったでしょう。
宮城県指定無形民俗文化財
加美町中新田 火伏せの虎舞を見に行って来ました。
お天気には恵まれましたが、風が強くて
屋根の上で舞うのは大変な事だったでしょう。
「山笑う」一斉に芽吹き始めた季節
今日はやくらい百姓塾ではじゃが芋の植え付けをしました。
名取よりは一ヶ月遅れの植え付けです。
桜の花と小鳥のさえずり、きじばとの鳴き声を聞きながら
マイナスイオンも頂き日頃の、ストレスも発散してくれます。
心地よい沢山の汗をかき、体にいい一日でした。
「熊本地震」で被災された皆様に
心よりお見舞い申しあげます。
東日本大震災で津波にあって5年が
過ぎたのですが、農業高校はまだ高台の仮設校舎です。
その2年生の生徒さん達が母の日も近いので
台車にカーネーションを積んでいつも綺麗な
お花をお届けして頂いております。
新校舎は私達が卒業してから出来るらしいのすが
と、言ってましたので頑張って下さいねと声を掛けて
励ましてやりました。