鹿児島を離れることになりました。転勤です。感傷に浸っております・・・。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆転勤
福岡への転勤が決まりました。
9回目の転勤です。
いつもなら、転勤が決まった瞬間から頭は次の職場に切り替わるのですが、今回は違うな~。
福岡への転勤は、本当ならもろ手を挙げて喜ぶところですが、今回はイケマセン。
この地を離れるのがさびしいです。
鹿児島には、結局、4年いました。
食べ物は美味しい、風光明媚、温泉もvery good・・・。
ここはいいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/d0438cc04857339d1cf7552d1f4e7df8.jpg)
昨日早朝の桜島。大雨が続く中、この時間帯だけクッキリとした顔を出してくれました
◆人です
職場の従業員さんと別れるのもさびしいですよ。
この4年間、職場の従業員さんは、本当によくがんばりました。
そして今、この職場は県外から多くの社員が見学に来るようになっています。うちの従業員は、すごいです。
鹿児島の生活は、残り1週間。
いや~、後ろ髪を引かれる思いです・・・。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)
いつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆転勤
福岡への転勤が決まりました。
9回目の転勤です。
いつもなら、転勤が決まった瞬間から頭は次の職場に切り替わるのですが、今回は違うな~。
福岡への転勤は、本当ならもろ手を挙げて喜ぶところですが、今回はイケマセン。
この地を離れるのがさびしいです。
鹿児島には、結局、4年いました。
食べ物は美味しい、風光明媚、温泉もvery good・・・。
ここはいいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/d0438cc04857339d1cf7552d1f4e7df8.jpg)
昨日早朝の桜島。大雨が続く中、この時間帯だけクッキリとした顔を出してくれました
◆人です
職場の従業員さんと別れるのもさびしいですよ。
この4年間、職場の従業員さんは、本当によくがんばりました。
そして今、この職場は県外から多くの社員が見学に来るようになっています。うちの従業員は、すごいです。
鹿児島の生活は、残り1週間。
いや~、後ろ髪を引かれる思いです・・・。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_darkgray.gif)
あなたの応援に、いつも大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
YHさんが築いた職場の活性化は、
YHさんが鹿児島を離れられてもずっと続くと思います。
すばらしい取り組みでしたよね。
今度は単身赴任解消ですね。
新しい職場でも頑張ってください!
私も麻布に移って頑張ります♪
ポチッ
おはようございます。
福岡というと新築の自宅がある場所ですね。
>そして今、この職場は県外から多くの社員が見学に来るようになっています。うちの従業員は、すごいです。
4年間で素晴らしい職場にできたこと、最高の結果だったと思います。
単身赴任ではあったけど気持ち良く過ごすことができたんでしょうね(^^)
1週間後は「単身赴任のYHさん」から名称を変えなくてはならないですね(^_^;)
ポチッ!
私は福岡から東京に転勤になったとき
後ろ髪を引かれる思いでした。
福岡には良い思い出ばかりだったので♪
これからも一層のご活躍を期待しております。
ブログタイトルは「元」ですね♪♪
4年間お疲れさまでした。YHさんがここまで引き上げた職場ですから、さぞかし名残惜しいでしょうね!
ご家族と一緒に新居に住めるのは良かったですが、鹿児島も名残惜しいですよね。
きっとこの1週間、送別会でお忙しく、また鹿児島名物をたくさんお食べになることでしょう。
思い出を深めて、新しい地で素敵な職場を作ってくださいませ。
嬉しいようなでも悲しいですね。
でも出会いには必ず別れがあります。
YHさんの残した足跡は大きいですよ。
まわりも評価してくれていますしね。
離れることになっても、皆さんの心にはYHさんのことがいつまでも残っていくでしょう。
僕が転勤したときには、そういう感動が無かったです。
それも自分の器ですね。
ご栄転おめでとうございます。
次の職場も活気が出ますように!(^▽^)/
驚きました!
福岡は以前おられましたっけ。
引っ越しが多く大変ですが、どうぞお気をつけて。
まずはよい1日を!
僕にとっても懐かしい鹿児島。
名残惜しさを感じるYHさんのお気持ちはよくわかります。
福岡で、ご家族と共に楽しくお過ごしください。
僕の北海道単身赴任はまだまだ続きます。。。