犯罪の発生を報じるニュースで、手掛かりとして監視カメラ映像が流されることがあります。一体、何台あるんでしょう・・・?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆監視カメラ
10年ほど前の米国映画。
街中に設置された監視カメラ映像と手掛かりに犯人を追い詰める。
そんな映像を見ながら、
「欧米では監視カメラが沢山なるんだな・・・」
と他人事で感じていました。
今や監視カメラは、日本中に数百万台設置されているようです。
(正確な数字はわからないようですが)
ちなみに最も多く設置されているのが、パチンコ店だそうですね。
凶悪犯罪を報じるニュースで、監視カメラがとらえた犯人が流されるたびに、
「そんな時代になったんだな~」
と感じるYHです。
◆素早く対応
早朝のコーヒー店。
3Fで本を読みながらコーヒーを飲んでいると、隣の席に腰かけようとしたお客さんがコーヒーをカップごと床にこぼしてしまいました。
白い床は、一瞬にしてコーヒーの茶色に。
慌てるお客さん。
すると1分もしないうちに、店員さんがモップとタオルを持ってやってきました。
「後は私がやりますので、お客様はコーヒーをお飲みください」
と笑顔で接客。
あまりの素早い優しさに感心しました。
1Fにいる店員さんが、3Fでコーヒーをこぼしたお客さんがいることにどうして気づいたのでしょう?
最初は不思議でしたが、室内を見渡してわかりましたよ。
店内に設置されている監視カメラを見て、店員さんが素早く行動したんですね。
監視カメラが役立ったわけです。
監視カメラと聞くと、「犯罪」の言葉がついてまわる印象なのですが、こういう監視カメラの使い方っていいですね。
朝からちょっぴり笑顔のYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
あなたの応援に大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆監視カメラ
10年ほど前の米国映画。
街中に設置された監視カメラ映像と手掛かりに犯人を追い詰める。
そんな映像を見ながら、
「欧米では監視カメラが沢山なるんだな・・・」
と他人事で感じていました。
今や監視カメラは、日本中に数百万台設置されているようです。
(正確な数字はわからないようですが)
ちなみに最も多く設置されているのが、パチンコ店だそうですね。
凶悪犯罪を報じるニュースで、監視カメラがとらえた犯人が流されるたびに、
「そんな時代になったんだな~」
と感じるYHです。
◆素早く対応
早朝のコーヒー店。
3Fで本を読みながらコーヒーを飲んでいると、隣の席に腰かけようとしたお客さんがコーヒーをカップごと床にこぼしてしまいました。
白い床は、一瞬にしてコーヒーの茶色に。
慌てるお客さん。
すると1分もしないうちに、店員さんがモップとタオルを持ってやってきました。
「後は私がやりますので、お客様はコーヒーをお飲みください」
と笑顔で接客。
あまりの素早い優しさに感心しました。
1Fにいる店員さんが、3Fでコーヒーをこぼしたお客さんがいることにどうして気づいたのでしょう?
最初は不思議でしたが、室内を見渡してわかりましたよ。
店内に設置されている監視カメラを見て、店員さんが素早く行動したんですね。
監視カメラが役立ったわけです。
監視カメラと聞くと、「犯罪」の言葉がついてまわる印象なのですが、こういう監視カメラの使い方っていいですね。
朝からちょっぴり笑顔のYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
大応援をお願いしま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
そういやアルソックの吉田選手が目からレーザーを出すかわいそうなCM。
あれは見守りサービスでしたね。
高齢化社会に向けてますます、こういう商品が流通していくのでしょうね
こんにちわ
本来、隣近所と言った人間関係の中で、地域を看視し、見守るべきなのでしょうが、こんな世の中、監視カメラも必要なものになってきましたね。
私達が考えているよりも多くの監視カメラが作動しているようです。
ただし、最終的にはそのモニターを見る人間の問題でしょうか。
脱獄のあった広島刑務所の監視カメラは、98台。
そのモニターチェックをしていた人間はたった1人でした。
逆に、プライバシーの侵害は、現状では各人のモラルに委ねられているのが実情です。
う~ん。
いろいろ考えさせられますね。
ポチン
犯罪防止に役立つようで頼もしいですよね♪
おはようございます。
今や監視カメラがそこらじゅうに有る時代になったと思います。
でもそれで犯罪が減ると同時に犯人検挙につながれば良いと思います。
それにしてもスタバの行動はビックリしますよね。
ちなみにコーヒーは入れなおしてくれたのかしら・・・?
ポチッ!