元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ピンと来ない金額

2006年11月16日 | わくわくスポーツ
西武の松坂投手の落札額を聞いてビックリしました。金額が大きすぎてイマイチ、ピンと来ませんが、メジャーリーグのマーケットが大きいことは十分分かりました。

  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
   今日もお読みくださいましてありがとうございます。 
バナーをクリックしてくださるとランキングが上がる仕組みです。
  
          にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
              ↑ 
今日も、ぜひ・・・。
 ワンクリックありがとうございます!!

  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


■60億円

「50億円で落札か?」という報道が大半でしたが、実際にはボストン・レッドソックスが60億円で落札したようですね。

追加の報道で、「松坂は、即、トレードか?」とありましたので、松坂投手がレッドソックスで投げるかどうかはまだ分らないようですね。
来年以降、松坂投手に「60億円」の肩書きが付いて回るでしょうから、もしそれなりの働きをしないと、米国のファンやマスコミから批判を浴びかねません。

松坂投手、がんばれ。


それにしても60億円!
西武ライオンズの赤字が20億円といわれていますので、60億円の増収は大きいです。
そんな大金をポンと出す、メジャーリーグのマーケットの大きさ、ビジネスのでかさもすごいですね。

あるサイトでメジャーリーグ選手の年俸を見ました。
A・ロドリゲス(ヤンキース) 約32億円
D・ジーター(ヤンキース)  約30億円
松井秀樹(ヤンキース)    約8億円

いやはやスゴイ金額ですね。

「年末ジャンボ3億円」の宝くじCMも色あせてしまいます。(笑)

レッドソックスに交渉権 西武・松坂の大リーグ移籍(共同通信) - goo ニュース


■ホッとします

同じ日に、こんなニュースもありました。

巨人・姜、年俸850万円据え置き要望「まだ一人前じゃない」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

台湾出身の姜投手は、シーズン終盤に一軍で投げ始め、3勝2敗の成績を収めました。年報850万円の選手ですから、これだけの成績を上げれば、来年の年俸はその2倍は狙えるところ。
ところが、
「まだ一人前じゃない」
という自らの理由で、現状維持850万円でサインしたそうです。

親近感を覚えます。ホッとする金額です・・・。
姜投手、来年はもっと頑張って!



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!









コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ありがとう」が進化する ... | トップ | 見込み客の心をワシヅカミ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
acbさんコメントありがとうございます! (YH)
2006-11-19 20:28:50
こんばんは。
無事、お帰りになりましたね!

MLBの資金力にはびっくりします。
一人に60億円。球団が買えそうです。

野茂選手から始まったメジャー挑戦が、ここに来てピークに達した感があります。
松坂投手には頑張ってほしいですね。
返信する
Unknown (acb)
2006-11-19 18:08:22
 スポーツの世界は人気と実力がストレートに評価される世界なんですね。
それだけにその金額の持つ意味は大きいと感じています。
自分の力を評価してほしいという選手にとって金額は自分の現在の考え方の裏返しのはずです。
まだ一人前じゃないって言う考え方の裏返しも素敵ですが きっと一人前になったら・・・との気持ちが
それを支えているはず。
 60億という金額は 松坂選手への評価とともに日本人選手もなかなかやるじゃないって言う
先輩が作り上げた金額でもあるのでしょうね。
あの野茂投手 日本での年俸を大きくダウンしてのからのスタートであの活躍でしたからね。
更に評価を上げて欲しいものですね。
返信する
ロンサムさんコメントありがとうございます! (YH)
2006-11-17 07:19:23
ロンサムさんはボストンファンなんですね。
松坂が入団すると、来年は楽しみ倍増ですね!
返信する
佐田さんコメントありがとうございます! (YH)
2006-11-17 07:18:11
来年、姜投手をマークですね。
活躍して欲しいですね!
応援しましょう。
返信する
Unknown (ロンサム)
2006-11-17 00:22:52
ボストンファンとしては、松坂が来ることは大歓迎ですが・・・・・それにしても少々高い感は否めませんね
返信する
850万でサイン (【就活に勝つコツ】の佐田)
2006-11-16 20:27:52
あ、これ、僕も思いました。
コイツええやつやん!
頑張ってほしいもんですね。
で、次に頑張って倍額になったら、
これはカチがある!
返信する
ミドリさんコメントありがとうございます! (YH)
2006-11-16 18:56:52
そうですね、肝心の年俸はいくらになるのでしょうか?
10億円くらいでしょうか???
返信する
あこりんさんコメントありがとうございます! (YH)
2006-11-16 18:54:36
金額が大きすぎて、別世界の話ですよね。
このような金額の世界にいると、人生観が変わってしまいそうです。
返信する
福岡のKちゃん (YH)
2006-11-16 18:53:05
60億あれば、日本だったら2~3チームの選手の合計年俸くらいあります。
確かに、違う使い道をしたほうが、チーム強化にはなりそうですね。
返信する
鼻さんコメントありがとうございます! (YH)
2006-11-16 18:51:22
イチロー対松坂が米国で実現するんですね。
時代は変わりましたね!
返信する
ガッツさんコメントありがとうございます! (YH)
2006-11-16 18:50:30
松坂投手へのプレッシャーは相当なものだと思います。
負けないで頑張ってほしいですね。
返信する
Unknown (ミドリ)
2006-11-16 18:07:18
私は野球のことはよく分からないんですけど、60億円っていうのは西武に払われる金額で、松坂選手の契約金は別にあるってことなんですよね~☆すごぉい!

これが小さい頃からよく耳にする「アメリカンドリーーム」ってやつなんでしょうかぁ
返信する
同感です☆.。.:*・° (あこりん)
2006-11-16 18:05:55
大きすぎてピンと来ないです
お金は、評価指標として使われるべきなのに、最近は、とことん機能していないような気が。。。
返信する
高すぎる! (福岡のKちゃん)
2006-11-16 08:41:08
60億、高すぎでしょ。 イチローですら14億くらいですから 松坂もプレッシャーがすごいでしょう。
しかし、10億の選手を6名・20億の選手を3名 引っ張った方が優勝にちかいんじゃないか と素人は思うのですが・・・・。
R・ソックスの商売? 勝算はいかがなものか 聞きたいですね。
返信する
すごい金額 ()
2006-11-16 08:11:30
おはようございます!YHさん。
なんと60億円、シンジラレナイ~。
サッカーのジダンが81億円、スポーツの世界は
桁が違いますね!
それだけ、活躍してくれるといいですね。
イチローとの対決も楽しみです。
それと、台湾出身の投手、武士道を感じます。
頑張ってほしいです。
返信する
Unknown (ガッツ)
2006-11-16 07:44:09
60億も850万円もどちらも年末に正当な対価であったといわれるといいですね。松坂は全米で注目されているので、最初の1球から気合いれないど、即トレードになることはないでしょうが、ブーイングがすごいでしょうね!
返信する

コメントを投稿