元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ゲージツの秋。霧島アートの森

2009年10月05日 | 中年のオフ
澄んだ空気、広々とした芝生。点在する大型のオブジェ。霧島アートの森。とてもいいところです!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへあなたの応援にいつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆広い、空気がおいしい

鹿児島の県北・霧島山系にある、霧島アートの森。
初めて行ったのですが、とても気持ちいい所です。

広いし、芝生がきれいだし、眺めはいいし、空気はおいしいし、広大な敷地に点在するオブジェは押し付けがましくないし。
本当にいいところです!

芸術に明るくないYHですが、ゲイジツの秋を満喫しました!


巨大な靴がお出迎え。中に入りたくなります。(笑)


ジョナサン・ボロフスキー作“男と女”。8mもあります。


角度を変えると女性に



気流、風がテーマなんだそうです。



鉄製の不思議なトンネル


トンネルの先は、ガラス張りの絶景でした!


長い遊歩道を歩いていると、突然、巨大な蝶がぶら下がっていました。薩摩の光彩がテーマだとか



額縁のアート。


レストランの屋外テーブルでシチューをいただきながら、広大な芝生を眺める。ココロが落ち着きます。

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼休みが長い訳 | トップ | 600段の階段を昇らないと... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^o^)/こんばんは! (桃太郎@東大阪)
2009-10-05 23:59:36
この靴、和田アキ子さんの忘れ物ですか?(笑)
大型犬を靴に入れてみたいですね!
返信する
Unknown (ロンサム)
2009-10-05 23:25:32
うーむ。。。。。

やはり芸術というのは難しいものデスねぇ
返信する
Unknown (のりピー)
2009-10-05 17:33:08
ほんとにアートの森ですね。
楽しそうです。
ポチっと応援
返信する
Unknown (ワタナベ)
2009-10-05 12:11:17
最近、バタバタの訪問で
すみません^^;
今日はひさしぶりにゆっくりしています。

しかし、なかなか素敵なところですねー。
角度によって違って見えるオブジェ、
すっごく気になります。
からくりはどうなってのかしら?

凸凸
返信する
Unknown (chiro)
2009-10-05 10:16:55
ここにも行かれたんですね。
私も行きました。
写真展が開かれていて、すごい人でした。
額縁のアートは、同じアングルで写真を撮っています。
返信する
Unknown (七星)
2009-10-05 09:16:32
男と女というオブジェが良いですね。騙し絵の要素が組み込まれていてグッドです。
返信する
Unknown (acb)
2009-10-05 08:43:55
 YHさん こんにちは
いいところですね。
芝生の中に点在するオブジェ・・・
こういうところは近くにないなぁ・・・
美ヶ原の彫刻の森・・・のイメージかな
歩いたら楽しそうです。

ポチッ!
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2009-10-05 07:44:30
霧島にこんなに素敵な場所があるんですね!
今度帰省した時にぜひ足を運んでみます。
箱根の彫刻の森よりも、
さらにスケールが大きそうだなと思いました♪

ポチッ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2009-10-05 06:28:51
うわー
どの作品も
アートしてますね。
当たり前ですね。
返信する

コメントを投稿