就職難です。その中で、応援団所属の学生の就職率が、高いと聞きました。「ハイ!」が持ち味ですよね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆90%で
ある私大の学生募集ポスター。
『就職率90%以上を誇る!』
と書かれていました。
100%ではなく、90%で「ウリ」になっている。
就職が難しいことが分かります・・・。
◆素直
職場には、元スポーツ選手が何人かいます。それも元全日本クラスが。
彼らに共通しているのは、とっても素直だということ。
素直とは
「良いと思ったことは、すぐやる精神のこと」
と解釈していますので、何かをオーダーした時に、間髪をいれずに
『ハイ!』
と答えてくれると、
「素直だな~。きっと成長するぞ」
と思っちゃうんです。
何事にも
『ハイ!』
と元気に返事をされると、とっても気持ちいいですよね。
就職難の時代。
この中で、大学の応援団所属の学生の就職率が良いようです。
彼らも、先輩からのオーダーに
『ノー』
はありませんからね。いつもまっすぐに突き進む。
こんな素直な学生は、この時代にあっても引く手数多なんでしょう。
件の大学のポスター(就職率90%以上!)を見て、そんなことを思ったYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)
いつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆90%で
ある私大の学生募集ポスター。
『就職率90%以上を誇る!』
と書かれていました。
100%ではなく、90%で「ウリ」になっている。
就職が難しいことが分かります・・・。
◆素直
職場には、元スポーツ選手が何人かいます。それも元全日本クラスが。
彼らに共通しているのは、とっても素直だということ。
素直とは
「良いと思ったことは、すぐやる精神のこと」
と解釈していますので、何かをオーダーした時に、間髪をいれずに
『ハイ!』
と答えてくれると、
「素直だな~。きっと成長するぞ」
と思っちゃうんです。
何事にも
『ハイ!』
と元気に返事をされると、とっても気持ちいいですよね。
就職難の時代。
この中で、大学の応援団所属の学生の就職率が良いようです。
彼らも、先輩からのオーダーに
『ノー』
はありませんからね。いつもまっすぐに突き進む。
こんな素直な学生は、この時代にあっても引く手数多なんでしょう。
件の大学のポスター(就職率90%以上!)を見て、そんなことを思ったYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_darkgray.gif)
あなたの応援に、いつも大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
素直
=
変化対応力
ですね。
ダーウィンの
進化論に通じますね。(笑)
素直に意見を聞けるのも、言われ慣れてるからかもしれません。
甘やかされたまま社会に出てしまうと、慣れていない分、何かを言われるとショックが大きいかも。
同じことを言われても、受け止める力が大きいのは、運動部で心身ともに鍛えられた子ですよねぇ。
納得できない後輩イジメのような事にも耐えてきましたねぇ。
体育会系が就職に有利だと自分たちのときにも言われていましたが、今だと余計そうなんでしょうね。
円高がここまで来ると、企業の生産拠点ががどんどん海外へというニュースが毎日流れています。就職難はまだまだ続きそうですねー
おはようございます。
YHさんはさりげないことから色んな展開ができるなぁといつも思ってしまいます。
これはいつも頭を回転している証拠。
僕も見習わなければと思っています。
>と解釈していますので、何かをオーダーした時に、間髪をいれずに『ハイ!』と答えてくれると、「素直だな~。きっと成長するぞ」と思っちゃうんです。
あの中村文明さんの0.2秒の返事と全く一緒のことですね。
0.2秒の返事は「あなたに全面的についていきます」ということの表れ。
返事だけで人生が変わると言っています(^^)
いつしかだんだんと返事が遅くなる溶射屋です・・・反省・反省です!
ポチッ!
返事はオッス
以前お世話になった団体では、返事はYESかハイか…