所要で長崎へ。今週はランタンフェスティバルが開催されています。フツウなら一番寒い時期ですが、今回はほどほどです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
ぜひご協力くださ~い。
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


◆寒くない
長崎でこの時期に開催されるランタンフェスティバル。
中華街で盛大に開催されます。
この時期なので、旧正月のイメージでしょうか。
<と、あいまい(笑)>
長崎市内の歩道が、とても白い。
まるで灰が降ったあとのよう。
地元の人に聞いたら、
『雪が積もったので、溶解剤で溶かしたんですよ』。
ナルホドそれで白っぽかったのですね。
ランタンフェスティバルは華やかですが、なんと言っても一番寒い時期。
ところが今年は年末年始からの1ヶ月あまりが、あまりにも寒かったので、祭り本番の今週の寒さはたいしたことが無いですよ。
寒くないランタンは、初めてです。

今も健在、文明堂総本店

山の上まで家がぎっしり。この雑多さが長崎らしいです
◆階段を昇ってみました
長崎は山に家が建っている。
だから坂だらけ、階段だらけ。
目的地まで歩いてみました。市内を歩くのは久しぶり。
階段も昇ってみました。
5分も昇ると、息がぜ~ぜ~ですよ。
長崎で過酷な仕事は、宅配便の配達人、プロパンガスの店員さん。
建築工事資材なんか、馬がしょって昇ります。車が入らないのでね。
坂の多い長崎を、久々に体感しました~。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぜひご協力くださ~い。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


◆寒くない
長崎でこの時期に開催されるランタンフェスティバル。
中華街で盛大に開催されます。
この時期なので、旧正月のイメージでしょうか。
<と、あいまい(笑)>
長崎市内の歩道が、とても白い。
まるで灰が降ったあとのよう。
地元の人に聞いたら、
『雪が積もったので、溶解剤で溶かしたんですよ』。
ナルホドそれで白っぽかったのですね。
ランタンフェスティバルは華やかですが、なんと言っても一番寒い時期。
ところが今年は年末年始からの1ヶ月あまりが、あまりにも寒かったので、祭り本番の今週の寒さはたいしたことが無いですよ。
寒くないランタンは、初めてです。

今も健在、文明堂総本店

山の上まで家がぎっしり。この雑多さが長崎らしいです
◆階段を昇ってみました
長崎は山に家が建っている。
だから坂だらけ、階段だらけ。
目的地まで歩いてみました。市内を歩くのは久しぶり。
階段も昇ってみました。
5分も昇ると、息がぜ~ぜ~ですよ。
長崎で過酷な仕事は、宅配便の配達人、プロパンガスの店員さん。
建築工事資材なんか、馬がしょって昇ります。車が入らないのでね。
坂の多い長崎を、久々に体感しました~。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
異国情緒あふれる雰囲気がいいなぁ。
長崎は1回だけちょこっと観光しただけ。
ゆっくり滞在したいものです。
馬が活躍している風景も、この目で見たいっ。
長崎を楽しんでいるんですね。
それにしても本当に坂が多そう
この記事だと上り坂の方が多そうですが・・・
本当はどっちが多いんでしょうか?
登りと下りと・・・?
そういえば さだまさしが歌ってたの無縁坂は長崎ですよね
あれは登りでしたっけ?(笑)
ポチッ!
もう16年度の前に長崎は旅行で行きましたが、
異国情緒漂う良い街だった印象があります。
ハウステンボスが出来たばかりの頃だったので、
そこにもいったことを思い出しました。
懐かしいです♪
ポチッ
資材をうまくがしょって登る!
へーそうなんですか!
ビックリです。
コストも割高なのでしょうか?
おはようございます。
らんたん祭なるお祭りがあるのですね。
初めて知りました。
>ところが今年は年末年始からの1ヶ月あまりが、あまりにも寒かったので、祭り本番の今週の寒さはたいしたことが無いですよ。寒くないランタンは、初めてです。
人間の身体って本当に面白いものですね。
例年は寒く感じるのにその前があまりにも寒かったので寒く感じない(^_^;)
仕事に対する姿勢もきっと環境によってどうにでもなってしまうんでしょうね(^_^;)
ポチッ!