元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ココロにググッと来る29通の手紙 -僕の人生を変えた29通の手紙-

2010年12月19日 | お勧め本
やる気が全く無く、自信もなく、うまくいかない理由は自分以外にあると思っている若手社員・剛(つよし)。彼が、劇的に変わるんですね。どうして変わったか・・・。それは差出人不明の29通の手紙によって。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

僕の人生を変えた29通の手紙
福島 正伸
日本実業出版社

このアイテムの詳細を見る



◆「やばいですよ。電車で読まないでくださいね」

福島正伸さんのセミナー終了後、この本を購入しました。
著者の福島さんにいただいたサインが、これです!
「夢」。
達筆ですね。字の上手な人って、それだけで魅力ですね。

その福島さんがサインしながら、ニコニコ顔でこうおっしゃいました。
『お~っ、この本はやばいですよ~。
電車やバスの中では読まないでくださいね。
やばいですから~』。




◆ギネス級

福島さんは、毎日6人に手紙を出し続けているんだとか。その記録は、ギネスの記録を上回っている。
そこでギネスに申請したところ、
『宛名欄に切手を貼っていないので、対象外』
と意味不明の却下をされたそうな。
福島さんが出すはがきの切手欄は、印刷なんだそうです。<後納郵便かな?>

ちなみにギネスに記録されている人は、なんとゲーテなんだそうです!


◆29通の手紙

こんな経緯で企画されたこの小説。
最後は、ググッときますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若手社員の剛は、仕事にやりがいを見出せずにいる。
自信もない。
仕事がうまくいかないのは、上司や部下との相性のせいとも考えている。

ある日部長から、『新商品のプレゼン資料を作れ』とオーダーが出る。
自分なりに作って部長に照会をかけるが、却下。
次も、却下。却下は10回を超えてしまった。
ますます被害者意識に陥る剛。

そんな時、自宅の郵便受けに差出人の無い手紙が配達されていた。
封筒を開けるとそこには、
“どんな仕事も 自分らしくやれば 夢になる”。

手紙は、毎日、配達される。
最初は無視していた剛だが、やがて手紙の意味を噛み締めるようになる。

周囲のサポートを得て、プレゼンは成功。
でもその後の剛は一転、自信過剰に陥る。
すると得意先から
『取引停止!』
といわれるようなクレームを発生させてしまう。

この後、剛はどんな変化を遂げるのか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちなみに最後の手紙の言葉は、
“大事なものほど 身近にある”
でした。

この本も、お勧めです~!


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分がうれしいことは、人にも | トップ | 町内会の仲間同士が日本を動... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2010-12-20 10:57:47
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

この本、アントナプレナーセンターから送ってもらっていたのですが読もうと思ってそのままでした(^^ゞ

早速読まなくちゃ・・・電車のなかではやばいんですね・・気を付けなきゃ(^^ゞ

ポチッ!
返信する
Unknown (ワタナベ)
2010-12-20 13:01:54
この本、絶対読みたいです!
素敵な本のご紹介感謝です^^
返信する
Unknown (七星)
2010-12-20 15:47:15
ヤバいと言われると気になります~。何となく気配がします。涙腺が弱い人は家で読まないといけない感じですね。チェックです。
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2010-12-20 16:54:44
結末が気になります。
本屋さんへ行かねば・・・
返信する
Unknown (chiro)
2010-12-20 18:28:56
毎日6通の手紙は無理ですが、友人、知人、家族に、たまに絵手紙を送っています。
ガンで入院している知人に何通か送ったら、元気をもらい、最近退院したと連絡がありました。
うれしい出来事でした。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2010-12-20 20:52:10
福島さんの本ですね!
やばいといわれると読んでみたくなります。
私もぜひ読んでみたいと思います♪

ポチッ
返信する
Unknown (テクノ森田)
2010-12-21 09:39:16
いつも素敵な本の紹介をありがとうございます。

福島さんの本、久しぶりに読んでみようかなと思いました。

自分も挑戦したことあるのですが、手紙を出すってなかなかできないんですよね。

返信する

コメントを投稿