元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

確率50%の大冒険 【最澄と天台宗のすべて展から】

2022年02月26日 | 福岡

福岡・太宰府市に九州国立博物館があります。最澄(さいちょう)に関する展示会に行ってきました。

 

九州国立博物館。とにかく立派な建物です 中に入ると、巨大な空間。

 

■最澄

「最長と空海」

と言えば、奈良時代から平安時代にかけての天才。

その最澄に関する展示会が、九州国立博物館で開催されています。

(実は、新聞屋さんからいただいた招待券で観てきました。(^-^))

 

最澄といえば、比叡山延暦寺の天台宗。

中学の修学旅行で行った、根本中道が記憶に残っています。

 

 

■遣唐使

最澄と空海は、遣唐使として同じ船団で中国に渡っています。

四艘船団のうち、2艘は遭難しましたが、二人は渡航に成功しています。

 

西暦600年頃から始まった遣隋使・遣唐使は、他の書物によれば、渡航成功率は50%くらいだったようです。

往復だと成功率25%。

羅針盤の無い時代に、20m足らずの小舟で、東シナ海をひたすら東を目指す・・・。

想像しただけで「すごい!」って思いますよね。

まさに古代の大冒険ですね!

 

■1000日修行

展示会の中に、天台宗の1000日修行が紹介されていました。

年に100日、毎日30キロ〜84キロを歩く。

7年目だったかな、9日間の眠らず、食わずでひたすら読経を唱えるという工程もあります。

そして10年で修業を終えるというもの。

1000年以上の歴史で、数十人しか成功していなそうです。

これもすごい!

 

1Fのエントランス。空中エスカレーターで2階にあがります。

最澄展。お客さんの入りは、まずまずでした。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日と夕日を見ることができ... | トップ | そろそろ潮時なのかな・・・... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっきー)
2022-02-27 07:55:28
10年間1000日ってすごい修行ですね、3年間とかならと思いましたが、10年の修行となると、人格からして作り直されそうです

ワタクシなど、一晩夜更かししただけで、その後数日はリズムが狂ってしまうのに、寝ないで修行を続けるってものすごい修行かと

遣隋使遣唐使も驚くべき確率だったんですね、コレまた命をかけた修行のようですね
返信する
Unknown (溶射屋)
2022-02-27 11:14:57
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

近ければ行ってみたい九州国立博物館竣工、以前何かの時に訪問したことがありますがもう10年位まえかなぁ!!

20mの船で大海を渡るというのは本当に命懸けだと思います。
返信する
Unknown (chiro)
2022-02-27 16:13:50
こんにちは。

九州国立博物館、行ったことがありません。
貴重な展示がたくさんあるんでしょうね。
遣唐使、命がけでしたね。
返信する
Unknown (住まいづくりコラム)
2022-02-27 18:46:48
遣唐使になって生きて帰るだけで多くの学びがありそうなくらい過酷ですね
最澄、空海はやはり偉人ですね
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2022-02-27 20:25:50
いいですね~この展覧会。最澄と空海が遣唐使として戻ってきて・・という話なかなか面白いんですよね。
しかしすごい修行をされてたんですね~

観たいな( ^^) _U~~
返信する
Unknown (みかん農家)
2022-02-27 22:16:18
1000日修行というのは、すごいですねぇ。
眠らず食わずというのは、信じられない日数ですごすぎます。
返信する
Unknown (小肥り)
2022-02-28 13:24:48
国立博物館ってのは日本に東京、京都、奈良、九州の4つしかないそうです。
東京、京都は行ったことがあるがあとは行けてない。いつか行きたい。
昔は「てんさいしんくう」と覚えました。
「天台宗最澄」「真言宗空海」
返信する

コメントを投稿