鹿児島から福岡に転勤して約6週間。鹿児島との縁がなかなか切れません。うれしいです。宅配便で貴重なものが届きました。本当にありがとう!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆気になる
朝、出勤前のテレビ。天気予報が気になります。
全国の天気予報が映し出されて、最初に目が行くところは、鹿児島なんです。
4年間もいましたので、鹿児島を最初に見る癖がついちゃっているんです。
「鹿児島のテレビだと、全国の天気予報に続いて鹿児島の天気予報、その中で桜島上空の風向きが出るんだよな~」
なんて懐かしく思いながら観ています。
鹿児島は本当によいところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/e8f5f9f341148d5e2a4f3dce65d02212.jpg)
◆うれしい贈り物
鹿児島を離れるときに、いろいろなプレゼントをいただきました。ありがたいです。
特に芋焼酎は、何本いただいても問題ありません。(笑)
そんなある日、会社に宅配便が届きました。
送り主を見ると、鹿児島時代の元部下。
空けてみると・・・、おっ!
森伊蔵じゃないですか!
鹿児島に住んでいる人でもなかなか手に入れることのできない芋焼酎ですよ。
大都市では、一升瓶1本が3~5万円で取引されるほどの人気焼酎。
「なんとお礼を言ったらいいのか・・・。本当にありがとうございます!」
『いいえこちらこそお世話になりました。喜んでいただけたらうれしいです』。
うれしいに決まってるじゃないですか~!
でも悩みが一つあります。
高価すぎて、飲むことができそうもありません。
これって、うれしい悲鳴って言うんですよね。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)
いつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆気になる
朝、出勤前のテレビ。天気予報が気になります。
全国の天気予報が映し出されて、最初に目が行くところは、鹿児島なんです。
4年間もいましたので、鹿児島を最初に見る癖がついちゃっているんです。
「鹿児島のテレビだと、全国の天気予報に続いて鹿児島の天気予報、その中で桜島上空の風向きが出るんだよな~」
なんて懐かしく思いながら観ています。
鹿児島は本当によいところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/e8f5f9f341148d5e2a4f3dce65d02212.jpg)
◆うれしい贈り物
鹿児島を離れるときに、いろいろなプレゼントをいただきました。ありがたいです。
特に芋焼酎は、何本いただいても問題ありません。(笑)
そんなある日、会社に宅配便が届きました。
送り主を見ると、鹿児島時代の元部下。
空けてみると・・・、おっ!
森伊蔵じゃないですか!
鹿児島に住んでいる人でもなかなか手に入れることのできない芋焼酎ですよ。
大都市では、一升瓶1本が3~5万円で取引されるほどの人気焼酎。
「なんとお礼を言ったらいいのか・・・。本当にありがとうございます!」
『いいえこちらこそお世話になりました。喜んでいただけたらうれしいです』。
うれしいに決まってるじゃないですか~!
でも悩みが一つあります。
高価すぎて、飲むことができそうもありません。
これって、うれしい悲鳴って言うんですよね。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_darkgray.gif)
あなたの応援に、いつも大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
おはようございます。
>鹿児島に住んでいる人でもなかなか手に入れることのできない芋焼酎ですよ。大都市では、一升瓶1本が3~5万円で取引されるほどの人気焼酎。
>森伊蔵
こんな高価な手に入りにくいお酒を送ってくるなんてビックリです。
それだけYHさんの事を慕っていたんでしょうね・
YHさんの部下指導って本当に素晴らしいんだろうなぁ・・
魔王は飲んだことありますが森伊蔵は飲んだことないです。
近くにある小さい酒屋で720ml瓶を販売していますが、確か値段が1万円台と聞いてあきらめた経験があります(^_^;)
ポチッ!
森伊蔵ですね。
オコジョにはいつもあるので女将さん頑張っているんだなぁ・・・って
酒蔵から出るときは2300円なのに・・・すごいプレミアムですね
それを送ってくれる・・・素敵な人間関係を作ってこられたのですね。
ポチッ!
送る人の気持ちを考えると、本当に嬉しいですね。
これも、YHさんの残した足跡です。
人徳ですね。
YHさんの人徳ですね。
いつまでも取っておかないで、飲んだほうがいいと思いますよ。
『うれしい悲鳴』
ですね!
森伊蔵!
本当に手に入らないらしいですね。
飲んでみたいです。