康ちゃんの感動日記

我が家の小さな出来事感動を日記にしました。

スウィートポテト

2018-05-16 20:36:44 | 婆ちゃんの独り言

  端午の節句に未羽&颯眞&お母さんの3人で

  鯉のぼりを作り お家の中を鯉のぼりで飾っています。

    

   百均のマスキングテープを使っての鯉のぼりです。

   アイデアを凝らして飾っています。

       

   とても可愛いっ鯉のぼりでした。

   颯眞の幼稚園 お弁当の日

   友達のお弁当には スウィートポテトが入っていたそうで・・・・

   それを見た颯眞は スウィートポテトが食べた~~~~~い  

  

    早速婆ちゃんにお願い 報告をしにやって来ました。

    それを聞いた婆ちゃんは~~~~~~~~。

    日曜日に 颯眞 未羽 未羽ママとで 食育を楽しみました。 

        

    言い出しっぺの颯眞君も おいし~~いの連発です。

    翌日月曜&火曜は小学校が遠足の日を含めてお弁当です。

    未羽はポテトを作ってすぐに冷凍保存してお弁当に入れて行きました。

    翌日もまたお弁当に入れて持って行き 美味しかったと感想を貰いました。

    婆ちゃんは孫達が喜んでくれるのが何より嬉しいな~~~~~~。

    また作ろうね  ~~。 


ワンコインでイチゴ狩り

2018-05-07 19:30:19 | 婆ちゃんの独り言

   我が家の近くに3年前からイチゴファームが開園しています。

   真っ赤に熟した美味しいイチゴ

   ワンコインでイチゴ狩りとは またゝ嬉しいかぎりのサービスです。

      

   園内にはあま~~~い美味しい匂いが・・・・

   ゴールデンウィーク中 沢山の家族連れで賑わっています。

      

   我が家も孫達を連れてイチゴ狩りに出掛けて見ました。

   沢山熟すのでお客さんにサービスしてくれます。

   毎日ではありませんが 30分ワンコインの日を作ってサービスしてくれました。

   孫達も大きなイチゴをほおばっていますが 沢山は食べれません。

   10分も食べればお腹は満腹状態でもう食べれませんでした。

   お持ち帰りも 袋一杯詰め放題 500円です。

   ばあちゃんは袋を貰い 欲張って2kgのイチゴをゲットしました。

    

    完熟なのであまり日持ちはしません。

    持ち帰りのイチゴは 欲張った分押しつぶされて

    イチゴは少し潰れています。

    我が家は冷凍保存とジャムにして頂いています。

    レンジでトロトロイチゴジャムを作りました

     

    お砂糖を3回に分け少しずつ適当に分けてレンジで煮溶かす

    レンジ600w→10分 
     

    少し粒々が残る位につぶして灰汁を取りながら煮る 4~5回

    好みのトロミがついたら 完了です。
     
    

    少し柔らかい トロゝジャム  ヨーグルトに良く合います。

    手作りなので 糖分は減らして作っています。

    小さな瓶に保存していると 1瓶を早く食べきるので

    ダメにする事が有りません。

    毎朝ヨーグルトを食べる我が家に 欠かせません。

    残りは瓶に入れて冷凍庫で保存したり 孫達が持って帰ったり・・・・。

    

 
   今回も色の綺麗なイチゴジャムが出来ました。  

   皆が喜んで食べてくれるのが何よりうれしい婆ちゃんでした。

    


桜満開

2018-04-04 09:55:57 | 婆ちゃんの独り言

桜が満開なのでコンビニ弁当を買いお花見に行きました。

   満開の桜 綺麗だね~~~~~。  

          
     

    桜吹雪が舞う中孫達は遊具に夢中です。

    

     
     

    5歳になった弟はお姉さんに助けて貰って遊具遊びです

    春休み中なので 子供達で溢れています。

    

    子供達がボード遊びをしているのを見て

    あ~~~~ボードを持ってくれば良かった~~

    っと残念がっていた我が家の孫もいました。

 

    桜の木の下はすぐに満席になり 

    あちこちで楽しいお話が聞こえて来ました。

    
    
 
    お弁当が終わり散歩に行くと道路は一面花吹雪で

    ピンクに染まっています。

    

    上から駐車場を見て見ました

    

    何処を見ても桜満開できれ~~~~~~いの一言です。

    春を喜ぶ婆ちゃんの独り言でした。

   


孫達春休み 3

2018-04-01 14:48:14 | 婆ちゃんの独り言

  孫の一人がSボードを持って帰省して来ました

  上手に乗りこなしているのを見ると 借りたくて仕方の無いもう一人の孫・・・

     

   食事が済むとすぐに戸外に飛び出てボード遊びに夢中です。

   お誕生日も近い4年生の孫にプレゼントする事にしました。

   楽天ショップで早速購入です。    https://item.rakuten.co.jp/shopworld/10136266/?s-   id=review_PC_il_item_03 

    注文すると 2日位で手元に届きました。

    前後の車輪が光り ボードを乗りこなしとても楽しそうで

    毎日 一日中ハマっています。

    二人が乗れるようになってから 上達が早いです。

   

   下の僕ちゃん達はそれぞれに乗って遊びます。

   

  今日の僕は くまのぷーさんに乗って ねーちゃん達を追いかけていました。

  帰省も2週間で終わります。

  4月になると新一年生になったり 幼稚園に通い始めたり

  ママものんびりしている時間が有りません。

 

  さあ~帰る準備が始まりました。

  高速代が安い日曜日に我が家へと向かって帰って行きました。

  

  来て良し 帰って良しの孫達ですが 

  我が家には台風後の静けさが戻って来ました。

  孫達の成長が楽しみな婆ちゃんの独り言でした。


孫達春休み 2

2018-03-22 14:29:00 | 婆ちゃんの独り言

   孫達春休み帰省中です

   お家で退屈すると 変顔遊びをしています

     

   風船を膨らませ お顔を書いて遊びます。

     

    沢山風船を膨らませ空気清浄器の風量を ターボにして

    沢山の風船を舞い上がらせて4人の孫達は大喜びです。

    2階の破けた障子戸を折り紙で 色取り取りで貼って遊んで要るのかとッ!

    思っていたら 爺ちゃんに頼まれたので バイト料を請求されました。

    婆ちゃんは 驚きです。

    それにしても お家遊びも上手だね~~~~~。


孫達春休み 1

2018-03-21 13:55:55 | 婆ちゃんの独り言

 桜が満開の中 孫達が帰省しました

   

   天気も良いので 動物園に行きました。

    ライオンのブース前でパチリッ

     

    ライオンさんが少さ~~~~~い  見えないよ~~~~~

 

    キリンのブースに行きました

    
    

    15個の動物スタンプを集めて回ります。

    子供たちは動物に触れあいながら走り回り元気です。

   

  モルモットに触れて満足しています。

 

   ペンギンブース 下からペンギンの泳ぎが良く観察出来ます

    
    

   一日中動物園の虜になっていました。

   一日中走り回り 太陽に当たっていたので 夜は早くからグッスリです 


 三田屋ランチ

2018-02-05 11:19:25 | 婆ちゃんの独り言

 先日神戸三田屋ランチに行きました。

 神戸牛ヘレステーキランチを孫達と頂きました。

 以前から行こうっと誘われていたのですが・・

 行くきかいが無く延び延びになっていた三田屋ランチです。

  

   

 お店の雰囲気はカシャ出来ませんでしたが

  孫達が喜んだランチです。

  まず前菜に生ハム オニオンスライスのドレシング和え  

      
      

     孫達はオニオンは嫌いで食べませんでしたが

     その分婆ちゃんは大好きなので美味しかったです。

           

         お皿はすぐに完食です

    野菜サラダの定番ですがオニオンフライ 乾燥リンゴがアクセントに

    少し自然の甘みがあり アッサリしていて真似できるかな?

     

     ミネストローネ風野菜スープ

      

      お姉さんは気に要ったようで美味しそうに食べていました。

     お待ちかねのメイン ヘレステーキの登場です

     孫達が美味しいを連発のお肉です。

    

    子供たちのはお皿に盛り付けです

         
    

    美味しかったんだと思います

    3歳のチビ助が お肉まだいる~~~~

    

    大人用は鉄板で焼きながら食べます。

    

    大人のお肉もほとんど孫2人が食べてしまいました。

    残っているのは野菜だけです。

    食後はまたゝアイスクリームが〆を飾ります

    お姉ちゃんに分けて貰ったアイスクリーム

          
      美味しそうに頬張っています
        

     婆ちゃんも孫達のランチを楽しみました。

     楽しいお食事ありがとう!!。 ごちそうさまでした。


新年

2018-01-17 13:41:00 | 婆ちゃんの独り言

 婆ちゃんは今年もお節つくりしました。

 今年は年明けてから帰省した家族が有り少しおせちに手抜きです 。   

   
   

   新年早々スーパーも営業しているので刺身 お寿司は買ってきました。

   家族が少ないと少し楽をさせて貰いました。

   2日からはまた鍋などが主役に変わりました。

   お昼も大変で毎日悩みました。

   ある日のお昼はピザを焼き皆に食べて貰いました。

   ピザの盛り付けは孫達にまかせました 

   ピザ生地にフォークでプチュゝ穴を開け空気を抜く

   ピザソースを塗りぬり ピーマンを薄くカットし ミニトマトをスライスして

   チビ光太の大好きなウインナーを3等分にカットして順番に盛り付け

   とろけるチーズをたっぷりかけてオーブンへ・・・

   今回はパン生地200gだったのですが 2倍にして2段でやいたら良かったかな?

   お手伝いして貰い 楽しかったのでしょう 孫達は沢山食べてくれました。

   

   早くパチすれば良かったのに 気が付いたら大半無くなっていました。

   正月初め3日からインフルにかかり4人が順番に熱が出始め病院回りです。

   学校 幼稚園が始まってもまだ生活地には帰れません。

   婆ちゃんのお正月は皆のインフルが完治してからでした。

   それでも順番に癒しを与えて貰い楽しいお正月になりました。

   


サンタパン

2017-12-25 15:42:34 | 婆ちゃんの独り言

   今年もクリスマスがやってきたよ~~~~。

   我が家の婆ちゃんパンも焼き上がりましたが ・・・

   サンタさんの帽子と髭はクッキー生地で作りました。

   なんだか髭もすくな~~~~~い!!

      

         

      髭を付けて見ましたが あまり見場は良くありません。

   工夫&研究が足りませんね~~~~~。

   中にはカスタードクリームを入れているんだけどな~~~~~。

   やっぱり婆ちゃんのお遊びだったよね!!!。

   次回はもう一寸頑張りたいな    ・・・・


幼稚園発表会

2017-12-12 20:59:03 | 婆ちゃんの独り言

   先日高松まで3年生の孫と1泊2日で発表会を見に行きました。

   一生懸命練習した結果を見せてくれました。

       

    可愛い遥香をにパチパチしたのですが なかなかピンボケばかりでした。

           

   お姉ちゃんの頑張りを応援しているはずの弟は・・・・・

          

     お姉ちゃんの水泳帽子 ゴーグルを引っ張り出してご機嫌でした。

     元気に毎日を過ごす孫達 またお正月に癒しを持って来てください。