登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

雨上がりの雨巻山

2021年05月20日 20時39分58秒 | 鶏足山・御前山・雨巻山
R3年5月20日、雨巻山を歩いてきました。

梅雨ではないがぐずついた天気が続く。
雨の一日は長~い、退屈だ。
この日は曇り予報、雨でなければ近場の山を歩いて来ようと雨巻山へ
ヒメシャガはどうかと群生地を見てきた。

大川戸P7:20~東山歩道~縦走路8:00~タイタニック岩8:20~足尾山8:40~御岳山8:50~10:00雨巻山10:10~尾根コース~林道終端10:50~11:15大川戸P
約4時間の山散歩でした。

 山行記録   地域別記録   雨巻山記録



大川戸P
今にも雨が降り出しそうな天気


雨上がりの緑は綺麗だ、癒される。


東山歩道への入口
左は親水公園、右へ 道標はない


山道はしっかり整備されている。


地蔵院からの縦走路(トレランコース)に出た。


タイタニック岩
久しぶりにこの岩に立ったがガスで展望はない


足尾山


御岳山直下の岩場、滑るので注意しながら




御岳山


猪転げ坂、緑が綺麗ですね~


雨巻山、陽が射してきた。小休止


ヤマボウシが咲いていました。


お目当てのヒメシャガ群生地
残念ながら終盤、1週間前位が良かったのかも
咲き残りを撮ってきた。




雨上がりの綺麗な緑の中を気持ちよく歩け良い一日でした。
こうもぐずつた天気が続くと時にはすかっとした晴れ間が欲しいですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気で (m/hosoya)
2021-05-21 14:54:28
時々ホームページのぞいています。大川戸の駐車場ガラ空きなのですね。混雑を避けて地蔵院から入ることが多くなりました。10日前には2日續けて銀ラン探して歩きました。只々どかどか歩いていた私たちも花を探して歩くようになったことをうれしいような悲しいような思いがありますが、歩ける幸せを感謝しています。また何処かでバッタリお会いしたいです。
返信する
m/hosoyaさん (yamasanpo)
2021-05-21 19:00:35
ご無沙汰しております。
曇天のせいか大川戸の駐車場はガラガラでした。
山でも出会ったハイカーは数人でした。
尾根を歩きながらhosoyaさんとの出会いがあるのではと話しながら歩いています。
カミさんはまだ足の痛みを抱えながらのものですが、
無理しても歩かなければ固まってしまうのではと頑張ってます。
そうですねぇバッタリ期待してます。
返信する
雨巻山 (のんびり夫婦の山遊び)
2021-05-21 21:52:33
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!
雨の合間の雨巻山、瑞々しい緑のなかを
歩かれ、ヒメシャガに出逢えて良かった
ですね。
yosieさん、タイタニック岩でのポーズ、
良いですね。
このところ梅雨に入ったような天気が続
いていますが、青空が欲しいです。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2021-05-22 08:05:38
ぐずついた天気に暇を持て余してしまう
ヒメシャガは終わってました。
ピーク時は綺麗であろうと思いながら歩いてきました。
それでも気晴らしができた山歩きとなりました。
返信する

コメントを投稿