裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

赤い彗星が走る

2014年04月26日 | 日記

私の好きな南海電鉄は4月24日、人気アニメ「機動戦士ガンダムUC」とコラボレーションした真っ赤な特急車輌「ラピート」を公開 4月26日から6月30日までの期間限定で、大阪の難波―関西空港間を1日10往復するらしい 先頭部の奇抜なデザインから「鉄人28号」の異名を持つラピートだが、“赤い彗星(すいせい)”に生まれ変わった特別車両には、ネオ・ジオンを率いるフル・フロンタルらの専用席も設置されている 
赤いラピートの企画は、5月17日から公開されるガンダムシリーズ新作映画「機動戦士ガンダムUC episode 7 『虹の彼方に』」の公開と、南海電鉄の空港線開業とラピート運行開始20周年を記念したものとか

特急ラピート1編成の車両外観を、映画の登場人物であり“シャアの再来”と呼ばれるフル・フロンタル率いる組織「ネオ・ジオン」をイメージした赤色に変更。車内には、映画の登場人物である「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」の専用席を設置するなど、随所に、映画の世界観を表したデザインを施している。  JR西のアクセス特急「はるか」の車体は「地球連邦軍」のイメージと重なる白色。南海の担当者は「ライバルは地球連邦軍。JRの白いヤツ(はるか)を、赤い彗星(すいせい)のラピートが追撃する」と意気込む。関空アクセス特急の覇権争いは宇宙戦争の様相を呈してきた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする