裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

邪魔なPCをラジオに使おう

2014年05月24日 | 日記


家の中でゴロゴロ出番を無くしたノ-トパソコンが2台邪魔な格好で居座っている 性能が低レベル そしてOSがXPと来るとますます難儀な状態 なんとか使い道は....と考えたあげくいつも聴いているラジオとして使うことにした。 なんでも入らなくなればポイステする昨今 昔人間にはそれが出来ない ネットで聴くとノイズもなくそれはそれは綺麗な音で聞こえる しかも日本全国のFM今日の放送を聴ける AMも聴く手だてがあり市販されているラジオより広範囲に聴けるのが魅力 是非試して下さい 私はアンプ入りのスピ-カ-が鳴らしているが、別にパソコンだけでも聴けますよ ご参考までですが検索サイトで「CSRA」と「らじこ」と「らじる」でネット検索すれば出てきます。我が家では一日中北海道の放送をBGMにしています。 勿論現役のPCでも使っている間BGMして聴きながら作業できます。いいもんですよ ラジオは耳だけ TVは目が取られますから作業の邪魔 是非試されて下さい



地方の放送を聴いていますと今まで知らなかった事の発見しばしばです。 私の場合和歌山出身ですから和歌山の情報を聴いたりするのも便利ですよ 最近北海道の「ワッピ-」のリスナ-となりリクエストしたりプレゼント頂いたりと、楽しいです。 私の場合は毎年行く夏の北海道への情報集めにも役立っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする