今年も春を呼ぶ3月に入りました 孫達も先日からひな壇を出して今年も飾り付けてくれました ひな人形には、生まれた子どもがすこやかで優しい女性に育つようにとの親の願いが込められていますよね ひな人形を我が娘や孫のその子の形代と考えて、どうぞ災いがふりかかりませんように、また、美しく成長してよい結婚に恵まれ、人生の幸福を得られますようにという、あたたかい思いを込めて毎年飾ります 3月は2月と違って気持ちが明るく成るのは私だけではないと思います 梅から桜に季節は変わりつつあります 今年もコロナのせいで引きこもり気味でしたが、暖かくなると自然の風を香りを感じに出かけたいですね なんとしてもコロナを締め出したいですね
goo blog お知らせ
最新コメント
- 堺の風車/なんとも成らん日本 202501.28
- Unknown/南蔵院から大宰府天満宮へ
- はじめまして/南蔵院から大宰府天満宮へ
- 第二ハウスのおかめたち/旭山動物園 ペンギン ごまアザラシと再会 2024.07.22
- かほ/北の大地 北海道へ 2024.06.29
- たかたか/北の大地 北海道へ 2024.06.29
- 日高の美女/2024年もよろしく 2024.01.05
- たか/北の大地から急遽の帰還 2023.09.04
- 岩田克信/北海道から名古屋 大阪に無事到着 2020.10.03
- 貴子/富良野 六花山荘 2023.08.18