裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

沼田町から 音更町に...           2024.08.03

2024年08月08日 | 旅行

8/2日に出発 沼田町から厚岸までの途中ですか音更町に着きました ここには全国でも有名な帯広の有名菓子メーカー「柳月」の全国でもトップクラスの工場面積を有する製菓(生菓子)工場があり有名なのは”三方六の切れ端”目当てに開店前から長蛇の列ができる事で有名ですね 隣接に道の駅「おとふけ」が位置します

2022年4月15日、道東自動車道音更帯広IC南側、柳月スイートピア・ガーデン東隣に移転オープンした道の駅おとふけでは地元の食材を使用したメニューが楽しめる9つの飲食店や、地元の新鮮野菜や特産品を販売する農畜産物等販売所が入店し、グルメやショッピングが充実していまので私達もよく利用させて貰っています

チビドラのイベントで北海道警察 自衛隊 そしてカスタムカ-の展示など来られていて子供たちだけではなく大人の私も楽しませて貰いました

NHK連続テレビ小説「なつぞら」のセットを模した施設が登場する「なつぞらエリア」では、ドラマの世界観が体感できますよ             

こちらが柳月の店舗と工場です 9時からお徳用の品が販売されますが、早い人は6時前から来られ並んでいたようです 私達も一応並ばせてもらいお徳用品をGET お店内で買い物と珈琲を飲んで釧路向けになります

工場前のスイートピア・ガーデンです

動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする