裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

2016/05 浜寺公園 薔薇

2016年05月20日 | 日記

今回もスイミングの後浜寺公園に相棒と走ってきました。 浜寺公園は、大阪府堺市西区および高石市の沿岸部に広がる都市公園ですが、美しい松林が有名で、日本の名松100選にも選ばれているそです。 大阪府で選ばれているのは、この浜寺公園のみ。 また、小さな子供が遊ぶゴ-カードや子供機関車。全長100メートルのジャイアントスライダー有するプールなどがあり、遊ぶのに事欠かない公園です。もちろん四季の花々も楽しむ事が出来ますよ。

無料レンタサイクルも貸し出されているので、それに乗ってサイクリング気分で公園を散策する事も可能です。 そんな浜寺公園には、初夏にバラが咲きます。その時期に今年は早咲きで急いで行きました。

 

ル-ツを探ると明治6年に造られた日本最古の公園の一つ「浜寺公園」。園内にあるバラ庭園は1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」の開催にともなって開園しまし た。「湖沼・水路の景」「里の景」「山間の景」など、和風の回遊式庭園に見立てられた5つのゾーンとヨーロッパの庭園をイメージしたゾーンで構成されてい るバラ園には、ノイバラや日本の自生種のバラが充実しており、約300品種・6500株が咲き誇ります。バラが見頃を迎えるこの時期にしか楽しむことができない、ばら庭園夜間ライトアップやコンサートが予定されています。毎年来ますが、いいですねえ 一日ゆっくりと来たいところです。

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当の幸せとは... | トップ | 北海道で32.4度だった昨日  »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョコ色の秋桜)
2016-05-22 00:05:00
薔薇は綺麗過ぎて(^^;; 私は地味だから…
秋桜を見に行かれたお話をきいて、図々しかったけど、秋桜名乗っちゃいました(≧∇≦)でも薔薇見に行こうかな(^^;;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事