裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

てしお味覚まつりへ

2014年09月14日 | 旅行

隣町の手塩町で味覚まつりが、あると聞いていたので、お昼前から出かけてみた。 会場は広-い鏡沼海浜公園 近くにはキャンプ場や手塩温泉があります。 

 

この祭りのメインイベントは特製のイケスに放った鮭の掴み取り!50名 の参加者が一斉に元気に泳ぎ回る鮭を捕まえます。参加は無料、三回されますので総勢150人が、抽選で選ばれます。もちろん捕まえた鮭は持ち帰れます。「一匹持ち帰っても、どうしていいかわからない」という 方には、鮭の捌き方を実演するコーナーもありますから、親切そのものだ 撮れたサケは本職の方がさばいて暮れます。 農産物やキムチなどが集合して、思いっきり新鮮な味覚をいっぱい手に入れられるイベントでした。

ふと帰り道 先日サケの遡上を見てきましたが、今日もサケたちは災難ですね 逃げ回っても捕まえられ食べられるんですから......辛いですね なんと言っていいのやら ちなみに遠別から20キロ足らずです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠別町で頑張る若者達 「農... | トップ | 大阪 堺の百舌鳥八幡宮 ふ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事