と、意気込むほどの 難しい高山ではないんですけどね(笑)
急に思い立ったので、今日は相棒無しの単独行。
では!
「前田橋」バス停から、登山口まで。
今回はスニーカーなので濡れる心配があるため、川沿いの
遊歩道ではなく、上の道を野菜直売所など覗きながら歩き・・
登山口から 山道に入って行きます。
最初から暫くは、階段道が続きます。
途中で何度か ウサギさんに励まされて・・
上り下りしながら 2時間弱歩いていくと、
河津桜が綺麗
「大楠平」に到着☆
梅と 桜と 菜の花が出迎えてくれました♪
レーダー雨量観測所
塔に上ると、富士山が!
最後に もうひとがんばりして
「大楠山」山頂~
標高 241m
展望台から 山頂広場
今日も、たくさんのハイカーさん達がいますね。
富士山はココ!
↓
寄ってみた
少し雲がかかっているけど・・でも
帰り道、いつも下る「衣笠」方面の道は補修工事で通行止めなので
初めて「佐島」へ下る古道を。人に会わなくてちょっと寂しかったけど
なかなかいい雰囲気の山道でした。
がんばったご褒美は「関口牧場」で、評判のソフトクリーム☆
濃くて とっても美味しかった~ お腹いっぱいになり、すっかり元気回復!
天候に恵まれて、楽しいハイキングでした
30,542歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます