今日は朝から からりとピーカン ☆
久しぶりに、ハイキング気分を味わおう~
「三浦富士」山頂をめざして、いざ 出発!
赤い前垂れの 狛犬さんの間を抜けて、
「若宮」さんの可愛らしい祠に まずはご挨拶。
さっそく 急な上り階段・・
あれ? 前より 脚が短くなったかな・・
一番の難所を 息を切らして、それでも 何とか頑張って一気に上ること 約20分。
標高183mの「三浦富士(浅間山)」山頂に 到着~
「浅間神社 奥宮」に参拝しましょう☆
山頂からの素晴らしい眺め!
光る海☆ 左手に房総、右手に三浦半島の先っぽ。
そして、富士山も くっきりと
ひと息入れて 水分補給したら、山道を下ったり上ったり・・
鮮やかな赤い実が 降るようにいっぱい!
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)かな?
今日は あまり時間がないので「武山」までは行かず、
途中から「津久井浜」の方へ 下って行きましょう。
マムシグサ(蝮草)の実
別名:テンナンショウ(天南星)
これは?
ドングリが たくさん落ちています。
近くで、盛んにリスの声。 冬支度で忙しいのかな。
15分ほど下ってくると・・
わぉ、右も左も 蜜柑 蜜柑♪
みかん狩りの観光農園が 続いています。
蜜柑 ときどき カラスウリ☆
みかん農園とイチゴハウスの間を ぶらぶら歩いて、京急「津久井浜」駅まで。
今夜は バン〇〇ンだな、きっと!
15,056歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます