スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

大楠山植物観察会

2013-04-20 | 横須賀・三浦


市博物館主催の「大楠山の春の植物観察会」に参加しました。
参加者20名に交ざって博物館の先生から説明を聞いたり、ルーペで観察したり・・



朝から生憎の空模様  途中からも降ったりやんだりして・・
それに何より‘観察’とメモを取るのに忙しく(笑)、写真を撮る暇がありませんでしたが
何度か登っている馴染みのある山に、こんなにいろいろな植物が・・と驚きました。

          

ウラシマソウが性転換する話、 カマツカが「牛殺し」と呼ばれる話、
いろいろなシダの見分け方・・etc. 面白い話をたくさん聞けました☆          
これまで何度も参加されている方も多く、とても詳しくてそれにも又ビックリ!

興味はあるけど実はよく知らない植物の世界、‘猫’には正にワンダーランド


28,269歩



コメント    この記事についてブログを書く
« 「花の国」で足湯☆ | トップ | 太田和のツツジ »

コメントを投稿

横須賀・三浦」カテゴリの最新記事