機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

なにがミソ?

2006-01-13 23:58:25 | 気になるもの・人
私の住んでいる地域では、殆どの家庭で取っている中日新聞。
「今日の新聞見た?」といえば、この中日新聞を指します。

この中日新聞で、最近、気になって毎日読んでいる
『連載・この国のみそ』という、ちょっとした連載記事があります。
昨年、愛知万博や中部国際空港の開港など、何かと注目の集まったナゴヤ。
そんなナゴヤをいろんな角度(今のところ主に経済)から、論じてみようというもの。
「ナゴヤはニッポンのルーツ」とまで、言っています。
なぜ、「名古屋」ではなく「ナゴヤ」なのかは、ナゴヤ文化圏ということで、
岐阜や三重まで含むからなんだそうです。

今は第1部で、『ナゴヤ熱の理由』というサブタイトルが付いています。
この不景気な時代、なぜナゴヤだけがこんなに元気なのか?

いろいろと興味深い記事が書かれているので、
読んでみると、なかなか面白いです
興味のある方は、Webでバックナンバーが読めますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする