機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

夏至(二十四節気)

2009-06-21 19:18:34 | ことば・行事
昼が最も長く




夜が最も短い




1日(北半球でのこと)。



この日から昼の時間が



徐々に短くなっていきます。



と、いっても・・・



日本ではちょうど梅雨時




雨の日が続くと、




昼の長さをあまり実感できませんね





でも・・・




『夏』 に 『至』る と書くので、



暦の上では 『夏のピーク』 ということ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする