五輪開催の地、イギリスに入って、
最終調整の段階での強化試合です
OAの吉田麻也がCBに入って
どれくらい機能するのか?
どのくらいDFをまとめられるのか?
この辺りは見どころです。
前半は、なんだかお互いに見せ場もなく、0-0
パスは回るけれど、それだけ という感じで・・・
攻撃も単調な感じがしますし・・・。
ボールの獲られる場所が良くないですね
後半36分、村松がパスカットして杉本へ繋いだボールを東へ

東からのリターンを杉本が落ち着いてシュート

やっと先制が入ります。
その後もイマイチ単調な感じになってしまったような・・・。
それでも杉本の1点を守り切り1-0で勝利しました
この時期、内容はともかく勝てたことは、自信になりますよね?
肝心な麻也ですが、いい感じだったように思います。
特に徳永と組んでいた時間帯は、ラインも高かったように思いますし・・・。
うまく組み合わせれば、短期間の試合もいい感じでいけるんじゃないかな?
と、素人ながら思いましたとさ・・・
最終調整の段階での強化試合です

OAの吉田麻也がCBに入って
どれくらい機能するのか?
どのくらいDFをまとめられるのか?
この辺りは見どころです。
前半は、なんだかお互いに見せ場もなく、0-0

パスは回るけれど、それだけ という感じで・・・

攻撃も単調な感じがしますし・・・。
ボールの獲られる場所が良くないですね

後半36分、村松がパスカットして杉本へ繋いだボールを東へ


東からのリターンを杉本が落ち着いてシュート


やっと先制が入ります。
その後もイマイチ単調な感じになってしまったような・・・。
それでも杉本の1点を守り切り1-0で勝利しました

この時期、内容はともかく勝てたことは、自信になりますよね?
肝心な麻也ですが、いい感じだったように思います。
特に徳永と組んでいた時間帯は、ラインも高かったように思いますし・・・。
うまく組み合わせれば、短期間の試合もいい感じでいけるんじゃないかな?
と、素人ながら思いましたとさ・・・
