機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

女子リオ五輪アジア最終予選 ベトナム戦

2016-03-07 23:09:00 | サッカー
この試合の前に中国が韓国に勝利し、

日本の五輪出場がなくなりました

宮間、大儀見がスタメンを外れ、

次へ繋げるためのメンバーのような気もします。


前半39分、中島のクロスに岩渕が走り込んで合わせ先制します。


直後に岩清水がPKを与えてしまい、

同点に追いつかれてしまいます


このまま、1-1で前半を終えるかと思いましたが、

終了間際の前半45分に岩渕が落として、

大野が押さえたシュートを打ち追加点を入れます。


後半35分、大儀見のクロスに川澄が頭で合わせて追加点を入れ、3-1。

後半38分に、中島がペナルティエリアの外から、

落ち着いてシュートを打ち、4-1。


後半45分、大儀見がタメを作って折り返し、

宮間のシュートが弾かれたところを横山が詰めて押し込みます。


アデショナルタイムには、

川澄がクロスを上げると中で大儀見が合わせて6-1になります。


結果だけ見れば大勝ですが、

前半はミスが多く、どこかチグハグな印象があり、

こんなに点差が付くような感じはしませんでした。


後半も半分が過ぎたくらいから、徐々に良くなっていたように思います。

最後の大儀見のゴールは、その前のパス回しも

ワンタッチ、ツータッチの早いパス回しができていたと思います。

これがもっと早く出来ていれば、良かったのに・・・と


後半、得点が入ったのも、ベトナムの選手に疲労が見え、

足が止まり始めてきたからだと思います。

次の北朝鮮戦では、また苦戦になりそうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする