2位のシリアとは勝点差が『1』しかないので、
次の直接対決の前に
勝ち点と得失点差を積み上げておきたいですね
前半は、いい形を作れていて惜しいシュートもあったのですが、
毎回のように、なかなか得点に結びつきません。
前半はこのまま、0-0で折り返すのかとも思いましたが、
前半43分に、岡崎が清武からのパスを受け、
反転して相手DFを交わしシュートし、先制点を入れます。
前半は1-0で折り返すことができました。
後半13分に清武が入れた追加点は、
いい感じのパスワークからの得点でしたね。
後半18分には、酒井宏樹のクロス(?)が
相手DFにあたってのオウンゴール。
後半30分、CKから吉田麻也がニアで合わせてのゴール。
どうしても高さのあるハーフナーをマークしがちになるので、
そこを巧く吉田麻也が突きましたね。
後半33分には、清武のクロスをハーフナーが落とし、
金崎が泥臭く押し込みました。
5-0で勝利。
大量得点を取れたことも良かったのですが、
それ以上に無失点に抑えられたことが良かったと思います。
前半からチャンスは多くあったのに・・・と考えると、
もう少し得点できたのでは?とも思います。
今回は途中出場でしたが、
ハーフナーが巧く機能していたように思いました。
なんて、書いていたら・・・
Yahoo!ニュースでクライフの訃報が・・・
ご冥福をお祈りします
次の直接対決の前に
勝ち点と得失点差を積み上げておきたいですね
前半は、いい形を作れていて惜しいシュートもあったのですが、
毎回のように、なかなか得点に結びつきません。
前半はこのまま、0-0で折り返すのかとも思いましたが、
前半43分に、岡崎が清武からのパスを受け、
反転して相手DFを交わしシュートし、先制点を入れます。
前半は1-0で折り返すことができました。
後半13分に清武が入れた追加点は、
いい感じのパスワークからの得点でしたね。
後半18分には、酒井宏樹のクロス(?)が
相手DFにあたってのオウンゴール。
後半30分、CKから吉田麻也がニアで合わせてのゴール。
どうしても高さのあるハーフナーをマークしがちになるので、
そこを巧く吉田麻也が突きましたね。
後半33分には、清武のクロスをハーフナーが落とし、
金崎が泥臭く押し込みました。
5-0で勝利。
大量得点を取れたことも良かったのですが、
それ以上に無失点に抑えられたことが良かったと思います。
前半からチャンスは多くあったのに・・・と考えると、
もう少し得点できたのでは?とも思います。
今回は途中出場でしたが、
ハーフナーが巧く機能していたように思いました。
なんて、書いていたら・・・
Yahoo!ニュースでクライフの訃報が・・・
ご冥福をお祈りします