機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

キリンチャレンジカップ2017 なでしこ コスタリカ戦

2017-04-09 22:38:02 | サッカー
立ち上がりは、ちょっと緊張しているのか、様子を見ているのか

なんとなく動きに硬さが見えた気がします。

それでも徐々にパスもつながり始め、

主導権を握れるようになってきました。


前半23分、横山の豪快なシュートで先制します。

見ていて気持ちのいいゴールでしたね

これでより動きがスムーズになってきたように思います。


前半は1-0で折り返します。

後半も日本のペースで試合は進んでいきます。


後半29分には、長谷川から上野へいいパスが通り、

上野から田中美南へといいクロスが送られ、追加点が入ります。


後半37分に長谷川からの絶妙なクロスに

椛木が合わせ3点目。


コスタリカのカウンターにヒヤッとすることもありましたが、

3-0 と無失点で終われてよかったです


DFも安定して、全体的に連動して動けていたと思います。

攻守に阪口が効いていたような気もします。

全体をよく見て、攻撃の起点にもなっていたように思いました。


横山は見ていて頼もしく感じるようになってきましたね。

これからが楽しみになるような一戦でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする